スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは~(^^♪いやー大寒波が過ぎ去り・・一気に日中暖かくなりましたね(^^)/ 気温の差が激しいので風邪には注意です"(-""-) 空気も乾燥しているので水分も忘れずに!! さてさて・・まだ履き替えをしていない方もいますが当店では、タイヤの履き替え作業時やメンテナンスでPIT INした車両のタイヤは状態をチェック!!しています(/・ω・)/ 現状を知ることと、春先に戻す際 問題なく装着が可能かどうかもしっかりお話させていた...

担当者:★MEGUMI★

皆さんこんにちは!西中です!
写真は殿岡店長です(笑)
ここ数日は物凄く寒かったですね!数年に一度レベルの寒波が来ていたとか?
今日なんかは比較的暖かくて過ごしやすいですが、まだまだ油断はできません。
というのも、実は今週末にかけて茨城県でも積雪予報が出ているんですね!
「雪が降ったら車に乗らない」という主義の方もいらっしゃいますが、毎日通勤で車を運転される方、積雪に備えられていますか?
先日の寒波で...

担当者:西中

2017年1月16日

ども。松下です
土浦店に来てはや半 月
はやいですねー
まだまだ不慣れな事が多いですが
頑張って覚えていくのでよろしくおねがいします(^^)/
ちなみにタイヤ館ってタイヤだけのお店ってイメージが
ありますが、実は違うんですよ!!
タイヤ館では、なんでもやっているんですよ!!
ちょうど今飯塚スタッフがフォグライト交換しています!
彼は用品の知識すごいですよ!
気になる商品があれば彼ならほとんど答えられます( `ー´...

担当者:まつした

2017年1月15日

こんにちは!大山です!
ここ最近、朝夜の気温がぐっと低くなってきました。。。
朝起きるのがつらい方も多いのでは?(笑)
気温が低いと路面の凍結が起きやすいです( ;∀;)
まだまだ、スタッドレス販売 受付中です!
ぜひ、ご相談ください!

担当者:大山

2017年1月14日

こんにちは!
先日、新年会をやりました!
土浦のいちばん(焼肉店)で行いました!
焼肉も美味しく、会話も弾み楽しい時間を過ごすことができました(^◇^)
チームの団結力を高まり気持ちも新たに今年も頑張ります!!
また、松下社員から重大発表もありビックリしました!
今年も頑張っていきますので土浦北インター店よろしくお願いいたします!

担当者:キム兄

こんにちは!
寒い日が続きますが、本番はこれからですよ!
スタッドレスタイヤまだまだ在庫あります!安心して下さい!
タイヤだけではなく、車のメンテナンスも任せて下さい。
気温が下がると、バッテリーも不安になりますよね~
普段なかなか見れない所もしっかり点検させて頂きます。
困ったらタイヤ館土浦北インター店にお任せ下さい!!

担当者:おおくぼ

こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが今週末はこの冬一番の冷え込みになりそうですね!
スタッドレスタイヤをどうしようか悩んでいる方、
まだ大丈夫です!
タイヤ館土浦北インターにはまだまだあります!
ご存じブリザックは乗用車用4×4車用トラック・バン用・お買い得セットまで
そろっていますよ!
お問い合わせは気軽にどうぞ!


担当者:しんや

こんにちは!年明け3キロ増えてしまった石塚です!
お餅の食べ過ぎには要注意ですね(´・ω・`)
新年も明けて大分落ち着いてきましたね(^◇^)
当店でも最近は履き替えのお客様だけでなく車検のお客様も増えてきました!
本日もお預かりしたお車の車検が無事に終わり、洗車をして足回りもキレイにしてお客様にお返しする準備をしています!
当店では車検も行っています。お見積りだけでもいいのでぜひ足をお運びください!
スタッ...

担当者:石塚

こんにちは~とのおかです(^^)
年始のお休みもほとんどの方が終わってしまったかと思いますがここからが仕事の本番です!!
当店でも新春のセールが終了してしまい旗の交換作業をしています、通常に戻ってしまいますが
スタッドレスタイヤをお考えの方はまだまだ間に合います(^^♪
在庫も豊富にありますし分かりやすいお買い物をお約束します(^O^)/.
もちろんタイヤの付け替えが終わっていない方も大歓迎ですので突然の凍結、降...

こんにちは、飯塚です!!
今日のタイトルですが、どんなに細かい作業であってもしっかり丁寧に!
という事で書かせていただきました!
タイヤ館土浦北インター店は、認証工場の整備工場ですので
車の様々な部品の交換、調整などの作業も行っております。
勿論、車検だって喜んでやっております!
そんな整備内容以外にも、勿論色々な作業もあります!
今日はホイールのセンターキャップをお取替えのお客様がご来店致しました!...

担当者:飯塚