スタッフ日記 / 2017年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店の裏に「タイヤセンター」(トラック作業メイン)があり
同じブリヂストングループで以前から仲良くさせて頂いていた所長さんが
転勤で、四日市に移動になっていたのですが…。
最近、車を乗り換えたみたいで
遊びに寄ってくれました♪
懐かしい話をいろいろでき、
とても楽しい時間を過ごせましたー!
またいつでも遊びに寄ってくださいねー(^^

担当者:河村

※気象庁HPより
東海では明日17日の朝方から18日の夜にかけてがピークらしいですね(;一_一)
あいにくの天気で予定が台無しに!!という方も多いとは思いますが、
こういう時こそ安全運転を心がけましょう!!
タイヤの溝が少ないとスリップしやすく、大変危険です。
タイヤ館で点検だけでもいかがですか?

担当者:谷口

本日、作業をしていたら…。
!!?
またまたホイールが割れていました…(@@;
お話を聞くと、
インチアップされいたのですが、あまり空気圧を点検していないとの事…。
タイヤが薄いと空気圧が減っているかってわかりにくいですよねー。
空気が減った状態だと、タイヤがクッションの役目を果たせず
ホイールに力が加わり、割れてしまうことがあります…
そのまま走ってしまっていると
急にパンクしてしまったりしますので
当店...

担当者:河村

お客様ご注文分のポテンザRE-71R入荷しました!!
ランエボ10に取り付け予定で、サイズは245/40R18です♪
走行性能を重視しRE-71Rを選んでいただいたので、取り付けが楽しみです。
近日取り付け予定なので、また作業風景写真UPします(^^♪

担当者:河村

タイヤを縁石にぶつけてしまい、タイヤがパンクしてしまったみたいで…。
早速お預かりして点検してみると…
…!?
なんと、タイヤがパンクしたのではなく
ホイールが割れてパンクしていました(@@;
こんな事ってあるんですね…

担当者:河村

これから冬の繁忙期に向けて
ピット機材の点検・清掃を行ってます!
今日は時間があったのでリフトの点検・清掃をしました♪

友人から依頼されていた商品が入荷したので、組み付け作業をしました!
ホイールはブリヂストン製のバルミナ T10です!
タイヤはもちろんレグノのGR-XIをセットさせて頂きました♪
また取り付け後にアップしますので、車種はお楽しみに~!

担当者:水野

津市のみなさま、こんにちは!
只今、タイヤ館ではスタッフを募集しております。
車やタイヤに興味がある方、体力に自信がある方、事務が得意な女性の方など、
一緒に楽しく働ける方をお待ちしております(^^♪
詳しくは店舗までお問い合わせください。

担当者:谷口

千葉県にあるブリヂストン研修センターに行ってきました!
今回はHV車(ハイブリッド)やISS車(アイドリングストップ)などの次世代車両についての訓練を受講してきました。
車の特性・仕組みなどを教わり、いろんな車の作業をさせて頂けるよう勉強してきました(@@;
これからもプリウス・アクアなどのHV車にお乗りのお客様や
タント・N-BOXなどのISS車のお客様
タイヤだけじゃなく、オイル・バッテリーなども
是非当店へお...

担当者:河村

2017年9月7日

タイヤ館津の大森です。
本日は店舗周辺の草刈りを行いました。まだまだ暑いのでほっておくとすぐに伸びてしまいます。
とはいえ朝晩は近頃少し冷えるようになって来ましたね。気温の低下はタイヤの空気圧の低下につながりますので、こまめな点検をオススメします。空気圧点検はいつでも無料で行っていますのでぜひ当店へ!

担当者:大森