サービス事例 / 取手市

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日の作業はこちらになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
働く車
タウンエース。
オイルとオイルフイルターの交換作業です。
まずは、オイルを
オイルパンに付いている
こんな感じで、オイルが抜けていきます。
次は、オイルフィルターです。
このオイルフィルターを
回して緩めます。
そうすると
こんな感じで
オイルが出て来ます。
いや〜。
やはり、働く車。
酷使してますね。
5000km走ったとはいえ、
働く車は大変ですね。
しっかりと、...

カテゴリ:オイル交換 その他メンテナンス用品 取手市 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
スバル
フォレスターです。
ちなみに、フォレスターの由来は
【森を育む人】・【森に住む人】
との事です。
はい、こちらがアライメントの
センサーになります。
昔と違ってコンパクトになった感じです。
ALENZA LX100
そしてこちらが
今回ご購入して頂いた
タイヤです。
こちらが、フロントのトーです。
リアのトーはちょっと解りづらい
位置に有りました。
こんな感じで、
付いて...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 取手市 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
ハイブリッド‼️
時代はハイブリッドですね。
今日は、オイルのみの交換作業です。
ハイブリッドでも、
エンジンオイルを交換します。
エンジンは始動時や
スピード出すような場面で
モーターからエンジンに
切り替わったりするので、
オイルが劣化していきます。
締め付けをしっかりしないと、
漏れて来ちゃいますからね。
デュアルサポート
低粘土指定の車から幅広く
オススメでき...

カテゴリ:オイル交換 取手市 

担当者:若杉

今日の作業はこちらです
⬇️⬇️⬇️⬇️
日産の貴婦人こと
フェアレディZです。
カッコいいですね(笑)
憧れちゃいます❗
国産のスポーツCARです。
アライメント調整に
ご来店。
いくつか社外のパーツが入っています。
こちらは、【ピロボールテンションロッド】
キャスターが調整できます。
確か、純正ではキャスター調整は
付いてません。
本気度を感じせさられます。
その他にトーの調整です。
おぉ~と、リアにも社外のパーツが‼️
...

カテゴリ:足回り関連作業 アライメント調整 取手市 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
ダイハツ ムーヴキャンバスの
オイル交換作業です。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
今回は上からオイルを吸い取る機械で作業します
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
けっこう汚れてますね。
車両にもよりますが、
軽自動車の抜けるオイルの量は
⒉5Lぐらいですね。
また、オイルフィルターを
交換する際は3Lくらいになります。
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
今回使うエンジンオイルは
こちらです。
エンジンに優しい
だけでは無く
高性能で幅広く多種多様な...

カテゴリ:その他メンテナンス用品 取手市 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
トヨタのカローラ
トヨタと言えば、
カローラでしょ‼️
カローラに搭載されてる
エンジンは、1NEーFE
トヨタ伝統の実用的エンジン
流石トヨタですね。
こんな感じで、上から抜きます。
今回入れるオイルは、
デュアルサポート
低粘土指定の新しい車両から
往年の名車まで対応します。
人間もそうですが、
車も腹8分目ぐらいげが
丁度いいんですよ。
エアコンフイルターの交換時期は
1...

カテゴリ:オイル交換 エアコンフィルター 取手市 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
キャスト スポーツ。
街乗りをちょっとスポーツに
楽しめる感じの車です。
キャストのアライメント調整は
フロントのトーです。
これだけでも、軽車両は
調整するのとしないのでは
だいぶ違うんです‼️
このように、工具を使って
調整していきます。
どうですか、
このスキル‼️
アライメントマスターが
1発で決めました。
お客様も、佐野店長も
笑みが溢れてましたwwww。
アライメン...

カテゴリ:アライメント調整 取手市 足回り関連作業 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
New simple!ホンダのN-WGNです。
作業はオイル交換でのご来店です。
今回は下からオイルを抜く作業をしました。
5000km走られたので交換時期が来ました。
オイルの色を見ても交換時期が解りますね。
下から抜く時は、この様にドレンボルト
のパッキンを交換します。
もちろん、再利用は致しません!
しっかりとオイルを抜ききったら、
規定のトルクでしっかりと締めます。
今回入れ...

カテゴリ:オイル交換 取手市 GSユアサ 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
こちらのお客様何と‼️A・M・S・Tといっていただけました(≧∀≦)
もちろん店長が直ぐに対応させて頂きました。
お客様、本当にありがとうございます♪
状態はこんな感じです。
タイヤの溝が左右でだいぶ違いが出ています。
ノートは、調整ヶ所が
フロントのトーになります。
もちろん、作業するのは
お客様指名No.1の
アライメントマスター
佐野店長です。
流石、いつもバッチリ合わ...

カテゴリ:アライメント調整 取手市 足回り関連作業 

担当者:若杉

今日の作業はこちらになります
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
今回なぜアライメント調整をしたかと言うと、
今まで履いてタイヤがこの様に片側が酷く減っていた為です。
どんな風にタイヤが転がっていたかと言うと
車が進みたい方向に対して、
偏摩耗しているタイヤはこんな感じなんです。
なので、今回タイヤを新品交換して頂いたので、
綺麗にタイヤが減っていくよう
アライメント作業をおすすめさせていただき、作業をすることになりました。
ハ...

カテゴリ:アライメント調整 取手市 足回り関連作業 

担当者:若杉

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30