サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はランフラットタイヤ交換をご紹介致します。
しかも!スタッドレスタイヤです!!
ランフラットタイヤは、今までついていたタイヤをホイールから外すのが大変だったりします。
もちろん、通常のタイヤよりも気を付けなければならないポイントが盛り沢山っ!!
そんなランフラットタイヤも、当店のベテランスタッフにかかればサクッと交換出来ます!
パンクしても、その場で立ち往生しなくて済むタイヤ!
TPMS(空気圧モニ...

カテゴリ:タイヤ交換 ランフラットタイヤ スタッドレスタイヤ 

担当者:柴田

本日はレグノGR-XIタイヤの交換ご依頼を頂きました☆
以前にもご利用頂いた事のあるお客様です!
左が今までのタイヤ、右が新品のタイヤです!
お車がハイブリットカーということも有り路面からのノイズが気になるとお話を頂きました。
ハイブリットカーはエンジン音がほとんど無いのでタイヤ転がり時の音が気になるというお客様も多いのです。
そ・こ・でお勧めなのがこちらのタイヤ、レグノGR-XI!!
何よりも乗り心...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉江

軽自動車のタイヤ交換もぜひ取手店にお任せ下さい!!
本日はスバル・プレオのタイヤ交換をご依頼頂きました☆
今までのタイヤを点検すると溝の消耗とヒビ割れ劣化が見受けられます。
このように溝の消耗が出てくると雨の日の運転時、スリップの原因にもなりやすいんです。
本日交換のタイヤはこちら・ブリヂストン、スニーカー2!!
石塚スタッフの手によって組み上げられていきます☆
ご一緒にバッテリー点検と交換作業をご依頼...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉江

本日はお車VOXYのタイヤ交換作業をご依頼頂きました。
お選び頂いたタイヤは、ブリヂストン・エコピアNH100RV!!
車高が高いお車に向けて作られたミニバン専用タイヤです!お車にピッタリのタイヤです!
添田スタッフが頑張ってタイヤ交換作業をしております(^_^)
タイヤ交換中にふとホイールの内側を見てみるとリムの内側部分が
ちょっと分かりづらいですが黒ずんでいるのが見えると思います・・・
この部分はタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉江

本日はタイヤ交換作業時のお取付け方法のご紹介です!
タイヤ館ではタイヤのお取り付けにもこだわりを持って行っております!
その名もセンターフィットサービス☆☆
専用の工具を使いタイヤを車軸のど真ん中にお取り付けする方法です!
こちらの工具を使いタイヤ取付時に使用します。
ホイールのボルト穴とのわずかなアソビを無くしイメージとしては
ホイール取り付け位置をお車の中心に取り付けます。
特殊な振動を与えながら、...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉江

本日は人気のコンパクトカー、ホンダ・フィットのタイヤ交換作業をご依頼頂きました。
タイヤは約5年使用、距離はさほどお乗りではないお客様だったのですがタイヤ点検して見ると、
ヒビ割れが見受けられました。
タイヤはゴム製品なので経年劣化してしまいます。
ひどくなるとパンクトラブルの原因やタイヤ劣化のサインにもなります。
お客様とご確認後、ブリヂストンタイヤ・ネクストリーで交換ご依頼を頂きました。
きちんと...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉江

今日ホンダ、フィットのタイヤ交換を行いました!!
タイヤが気になるとお客様の声を頂き、点検してみると溝の消耗に合わせて
タイヤのヒビ割れが見られました・・。
(分かり辛い画像ですみません)
4本共にヒビ割れが入っている状態でした。
ヒビ割れは簡単に言うとタイヤ劣化のサインになります!
パッと見て溝があっても、劣化が進行している事も多いんです。
現在のタイヤの状況をご説明させて頂きタイヤ交換作業となりま...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:吉江

本日は、スズキ・スイフトのタイヤ交換をご紹介いたします。
ファイアストンのFR10ですっ!
お手頃価格ですが、しっかりとしたタイヤですよ!
ファイアストンのタイヤは在庫品が少ないため、お取り寄せとなる事が多いです。
パンクしたタイヤを1本だけ交換する...等の緊急の場合にはご希望に添えない事が御座いますが、ご容赦願います。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

本日はスズキ・エブリィのタイヤ交換をご紹介致します。
↓ベテランスタッフによる迅速な交換作業!
↓新品タイヤと今日まで使われたタイヤを並べてみました。
やはり、溝の深さが全然違いますね!
溝が減ってくると、排水性能が落ちてハイドロプレーニング現象が起きやすくなってしまいます。
エアーを充填する時は、このような囲いに入れて充填しております。
この作業は誰でも出来るワケではなく、講習を受けなければ作業して...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

本日は、タイヤ屋さんらしくタイヤ交換をご紹介させて頂きます。
お客様の愛車はスバル・フォレスター!
タイヤはDUELER H/L 850です!!
前回交換から40000km走行されたとの事で、交換する事となりました。
まずは、ホイールからタイヤを外しまして...
新品タイヤを組み込みます。
窒素を充填し、バランス調整を行ってから車両への取り付けです。
センタリングマシンを使用して、ど真ん中に取り付け致します。
タイヤ館なら...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30