サービス事例 / 2023年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
タイヤ館取手店です♪
本日は店舗定休日のため
更新のみになりますm(__)m
さて本日のお車は
「ホンダ・N-BOX」です♪
作業はオイル交換になります!
何度か当店でオイル交換して頂いているお客様で
オイルの交換時期が来たので交換となりました(^-^)/
では作業開始ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
初めに古いオイルを抜きます!
↑専用の上抜き機でオイルを抜きます!
しっかり抜き終わったら新しいオイルを入れます(≧∀≦)
今回交換する...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:宮武

こんにちは!
タイヤ館取手店です♪
本日はSUV専用タイヤ「ALENZA」をご紹介します!
お車は「ポルシェ・カイエン」です♪
交換するのは「ALENZA LX100」!
高次元の静粛性と高い耐摩耗性さらにSUV専用設計によるふらつき低減を実現した
移動空間に求めるのは「快適性」だと考える方にオススメのタイヤになります(^_^)/
それでは作業開始です('◇')ゞ
今まで付いていたタイヤを外します!
↑外したタイヤを見るとスリップサインが出...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:佐野

こんにちは!!
タイヤ館取手店です♪
突然ですが皆さんはバッテリーに
何個かの種類があることをご存じですか?
知らないという方要注意です!!
なぜなら・・・車種によっては間違ったバッテリーを使うと
故障する原因になるかもしれないからですΣ(゚Д゚)
ということで、本日紹介するのは
補機バッテリー交換('◇')ゞ
お車は「トヨタ・アクア」です♪
プリウスやアクアなどのハイブリッド車には普通の車と違い
走行用のメインバッ...

カテゴリ:バッテリー交換 補機用バッテリー 

担当者:柴田

みなさんこんにちは!
タイヤ館取手店の湯原です
前回の続きで車検前点検です!
まずはタイヤ点検です!
残溝をチェックする道具を使って測ります
5mmという結果が出ました!
しかし溝があってもヒビがあるタイヤや
製造年月が古いタイヤは、危険なので交換しましょう!
お次はブレーキパッドのチェックです!
ブレーキパッドは安全のために非常に重要なパーツです
当然走行距離に応じて摩耗していきますので
定期的に残りの厚...

カテゴリ:その他メンテナンス用品 取手市 

担当者:湯原

みなさんこんにちは!
タイヤ館取手店の湯原です!
今回は当店の車検事前点検についてご紹介します!
「車検で点検するんじゃないの?」
と思われた方いると思います!
しかしいざ車検を行い、不合格だった場合
整備して再び車検を行わなければなりません(-_-;)
それでは二度手間。
そしてコストもかかりますね
そのために当店では車検前に点検を行っています!
今回は写真が多くなってしまったので二部構成でいきます!
それで...

カテゴリ:その他メンテナンス用品 取手市 

担当者:湯原

こんにちは!
タイヤ館取手店です♪
本日紹介するのはアライメント調整になります♪
「走行中ハンドルがズレている」「最近変えたタイヤが偏摩耗を起こしている」
なんて経験ありませんか?
実はそれアライメントのズレが原因かも知れませんΣ(゚Д゚)
当てはまった方はぜひ当店のアライメント測定・調整をご利用ください!!
それではさっそく作業開始(^^)/
お車は「スズキ・ワゴンR」です!
以前使用していたタイヤが偏摩耗を起こし...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:宮武

みなさんこんにちは!
タイヤ館取手店です!
本日は当店のタイヤ交換をご紹介します
今回は珍しいお車が入庫しました!(*´∇`*)
【光岡・リョーガ】です!
クラシックな雰囲気で素敵なお車ですね!
今回装着していくタイヤは
「レグノ GR−XⅡ】です!
上質な静粛性と優雅な乗り心地を実現した
ブリヂストンのプレミアムタイヤです(^_^)/
まさに、今回のリョーガのようなお車にはピッタリですね!
それでは作業開始です!
今回は...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

カレンダー

2023年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728