サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

N-BOX スタビライザーリンクロッド交換

【ホンダ N-BOXカスタム その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2024年5月12日

N-BOX

一般整備

スタビライザーリンクロッド交換

 

 

スタビライザーリンクとは

左右のサスペンションの間には、スタビライザーという部品が装着されています。

コーナリング時に走行を安定させる為に付いており、アンチロールバーと呼ばれる事もあります。

左右のサスペンションを繋ぐ事でカーブで車が急激に傾く(ロール)のを抑える働きがあります。

そしてスタビライザーリンクは、スタビライザーを車体に固定して支える部品です。

スタビライザーとサスペンションをつなぐロッド形状のパーツになっており

「ボールジョイント」という人間の関節のような機構が付いています。

この機構によりコーナーや段差などで生じる上下の動きに柔軟に対応する事が出来ます。

 

劣化してゴムブーツが破けてしまうと、中に封入しているグリスが漏れ出てしまいます。

グリスが抜けきってしまうと異音の原因になります。

⇩ブーツがやぶれています⇩

新品に交換しました。

一般整備もご相談下さい。

※当店は認証工場ではないので分解整備は出来ません※

分解整備は提携工場での作業となります。

 

 

お得なセールのご案内

4/11~5/19までプレミアムセール第二弾を開催中です。

冬タイヤからノーマルタイヤへ履き替える前にタイヤの状態の確認をしませんか?

当店の専門スタッフが無料で点検

アドバイスをさせていただきます。

タイヤも普段よりお得に購入できる

チャンスですよ♪

 

オンラインストアのご案内

タイヤ館オンラインストア

オイルやバッテリー、コスパ重視タイヤの

デイトンDT30等を購入可能です。

お取付けは最寄りのタイヤ館で出来ます!

 

 

ブリヂストンタイヤオンラインストア

ブリヂストンブランドのタイヤを

オンラインで購入可能です。

お取付けは最寄りのタイヤ館で出来ます!

 

 

当店ホームページから

作業予約のみも可能です。

⇩WEB予約できます⇩

作業予約はコチラ

⇩お電話でもご予約できます⇩

お電話はコチラ

 

ルート検索してタイヤ館取手店へ

ご来店の方はコチラ

 

タイヤ館 取手店

茨城県取手市井野台3丁目6-33

TEL:0297-70-1313

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:30

 

作業内容によっては最終受付時間前でも

お受けできない場合がございます。

予めご了承ください。

 

 

カテゴリ:車検整備 足回り関連作業 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30