サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ 86 ZN6 車高調 取付 アライメント調整

【トヨタ 86 その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年4月29日

〇〇様、先日は当店で車高調をご購入いただき、ありがとうございました!

その後クルマの調子はいかがですか?

 

 

今回作業したクルマは、『トヨタ 86(ハチロク)』になります。鮮烈なデビューからサーキットやラリーなどのレースはもちろん、ストリートでも颯爽と走れるスポーツカーですよね♪

 

さて、今回販売した部品ですが、クルマの車高を任意の高さに調整できる機構のついた車高調整式サスペンションになります。

 

 

車高調の写真です。こちらは総合チューニングメーカーである『CUSCO(クスコ)』が販売している商品で『Street ZERO A(ストリートゼロエー)』という商品になります。

 

この商品の特徴は、走るステージに合わせて乗り味を自由自在にセッティングできる点です。

ショックアブソーバの伸び縮みのスピードを変更できるダイヤルが付いており、40段で調整が可能です。

また、スプリングのストロークを変えずに、車高の変更ができる『全長調整式』を採用しているので、乗り心地にも配慮しているモデルです。

 

装着前はこんな感じ♪

TRD製のエアロが装着されており、このままでも十分カッコいいのですが、やっぱり車高は高いですよね。

タイヤとフェンダーアーチの距離がありますよね。

 

装着後はこんな感じ♪

車高が下がったこととエアロパーツの相乗効果で、迫力が増しましたね!

この車両は年式的には『後期モデル』になります。車高調を装着した参考車高は、純正からフロントで-30mm、リヤで-35mmダウンとなっております。

 

ちなみに『前期モデル』にもこの車高調は装着できるのですが、そちらの参考車高はフロントで-15mm、リヤで-25mmになります。これは、前期と後期でフォグランプやウィンカーの装着位置の違いによるものです。

 

最後にアライメント調整を行い、納車となりました。

 

今回販売した商品のデータです。

☆メーカー  :CUSCO(クスコ)

☆モデル   :street ZERO A(ストリートゼロエー)

☆基本スペック:全長調整式  複筒式  伸/縮同時減衰力調整 40段 CPRV(圧力適正化バルブ)搭載 e-Con2対応

☆基準ダウン量:フロント -30mm リヤ -35mm(年式により違います)

 

※トヨタ 86 車高調 クスコ 富谷市 タイヤ館

カテゴリ:用品取付 アライメント測定・調整 

担当者:さくらい