サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ エスクァイア ハイブリッド バッテリー 交換

【トヨタ エスクァイア メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2024年1月29日

〇〇様、先日は当店でバッテリーを交換していただき、ありがとうございます!

その後、クルマの調子はいかがですか?

【 今回作業したクルマはこちら 】

 

今回作業したクルマは、『トヨタ エスクァイア ハイブリッド』になります。

80系ノア・ヴォクシーの兄弟車として登場し、「上質感」と「上級感」、そして「高級感」を持たせることを目的に開発・販売されたクルマになります。

 

今回は使用開始から一度も交換していない『補機バッテリー』の交換になります。

こちらのクルマは、エンジン始動や走行用に使われる『駆動用バッテリー』ハイブリッドシステムの起動に使う『補機バッテリー』の2種類が搭載されています。

 

駆動用バッテリーの交換は滅多にないですが、補機バッテリーは定期的な交換が必要になります。

 

では、補機バッテリーはどこに搭載されているのか…ご存じですか?

エスクァイアのハイブリッド車のトランク床蓋を外すと…

その中に黒い『➕』、『➖』のマークが描かれたカバーがあり、それを外すと…

 

【 補機バッテリーが登場! 】

 

補機バッテリーは車内に搭載されている性質上、防爆仕様になっており交換・取り扱いには注意が必要です。特に、バッテリー内部に発生した水素ガスを排出するためのノズルがバッテリーの蓋に付いているんですが、結構壊れやすいんです(^^;

 

【 排気ノズルの取り扱いは慎重に! 】

マイナスターミナルの隣に見える『L字に曲がったノズル』がその排気ノズルになります。

これを引き抜き、新しいバッテリーにセットします。

 

【 交換作業中の櫻井スタッフ 】

バッテリー交換の際は、各種メモリーがリセットされないように『バックアップ電源』を接続して、

交換作業に取りかかります。

 

【 NEW バッテリー搭載完了! 】

ちなみに、こちらのバッテリーは最近搭載車種が増えてきた『EN規格 国産車用バッテリー』になります。

まだまだ馴染みのない規格ですが、タイヤ館富谷では常時在庫してますのでお気軽にお声掛けください!

 

 

当店では無料でバッテリーやエンジンオイルなどの点検を行っておりますので、お気軽にご来店ください!

 

今回搭載したバッテリーのデータです

☆メーカー:BOSCH

☆商品名 :Hightec EJ

☆サイズ :375LN2

 

…以上になります。

-----------------------------------------------------------------------------------------

宮城 富谷市 大清水 タイヤ タイヤ館 ホイール メンテナンス ドレスアップ

エンジンオイル バッテリー エアコンフィルター 

ワイパー フラッシング ATF CVT

ヘッドライトコーティング RECS  空気圧点検 

パンク修理 ドラレコ ドライブレコーダー

レクサス トヨタ ニッサン ホンダ ダイハツ 

スズキ スバル ミツビシ マツダ 輸入車

SALE セール ブリヂストン

-----------------------------------------------------------------------------------------

タイヤ館 富谷
住所:981-3329宮城県富谷市大清水1丁目32-5
電話番号: 022-358-0071
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:バッテリー交換 用品取付 

担当者:さくらい