スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

雪降ってますね!

2020年1月15日

こんにちは、櫻井です(^^)/

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

本日は雪が降ってますね~

日記を書きながら外を見てますが、みぞれになったり雪の粒が大きくなったり。積もるのかな?積もらないのかな?

 

さて、皆さんの愛車のワイパーは『冬用ワイパー』に取り換えてありますか?

一般的な『トーナメント式』ワイパーは、ワイパーを取り付けているアームが剥き出しの為、雪が降っている時に動かすとアームの隙間に雪が詰まり、かえって視界が悪くなることがあるんです。

 

そこで登場するのが、『冬用ワイパー』なんです!

 

このワイパーは、トーナメント式を採用していますが、アームを柔らかいゴムのカバーで覆ってますので、雪が詰まることがないんです。またワイパーのゴムも冬場で使う想定で柔らかめのゴムを使っていて、よりガラス面に密着するようになってます。

 

二つを比べてみると、こんなにも違うんです!

写真の上が『冬用ワイパー』、下が一般的なトーナメント式ワイパーです。

 

タイヤは夏用、冬用と皆さん交換されますが、ワイパーもタイヤと一緒に交換しませんか?

お気軽にお問い合わせください♪

 

※ ワイパー 夏 冬 交換 富谷市 タイヤ館

担当者:さくらい