スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬タイヤのご準備はお早めに!

2022年9月5日

こんにちは、櫻井です(^^)/

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

 

冬タイヤの購入を検討中のお客様から、アルミセットでのご注文をいただきました!

〇〇様、ご注文ありがとうございます!

 

そのご注文いただいて商品が写真のセット品ですが、右と左でホイールの色味が違うのお分かりになりますか? どちらもブリヂストン製のアルミホイール『BALMINUM BR10(バルミナ ビーアールテン)』という商品になります。

BALMINUM BR10の詳しくはこちら♪

 

実は左側のBR10(ガンメタ色)は『60°テーパーナット対応品』で、右側(シルバー色)は『球面座ナット(ホンダ純正ナット)対応品』なんです。

 

ホイールを車体に止めるための部品である『ナット』は、イールの当たり面の形状が『60°テーパー座』や『球面座』、さらには『平座』など複数あり、それぞれ専用のナットが必要になります。

 

例えば、ホンダ純正ナットやホンダ純正ホイール(スチール・アルミ問わず)の当たり面は球面R形状が『12R』と設定されており、60°テーパー座のナットやホイールに対しては、ホイールとナットの間に隙間ができてしまい、十分な締め付けが得られず、走行中にタイヤが外れるなどの危険があります。

 

なので平座ナットや球面座ナットの場合、汎用アルミホイールを装着する場合は、ナットの準備・交換が必要になります。

 

 

★ 60°テーパー座ナット対応品 ★

 

BR10をはじめとした汎用アルミホイールは、メーカー専用ナットから60°テーパー座ナットに交換すれば装着は可能なんですが、問題になるのは『使わない期間のナットの保管』なんです(^^;

実は、春や冬の履き替えシーズンに必ずあるトラブルが、『取付する為のナットを忘れた』なんです!

 

特にホンダ車にお乗りの方は、そんな経験があるかもしれません。

60°テーパー座ナットとホンダ純正球面座ナットは、パッと見区別が付きにくく混同されることが多いんです。 最近ではご自宅でタイヤ交換をされる方も増えてきており、交換後の点検でご来店いただくお客様の中にもナットを混同して使われてるケースも見受けられます。

 

そういった煩わしさから解放されるのが、純正ナット対応アルミホイールの利点なんです! (ナットを別に準備する費用も抑えられますしね♪)

★ 球面座ナット(ホンダ純正球面座ナット)対応品 ★

 

今回話をいただいたお客様は『ホンダ N-BOX』にお乗りでしたので、球面座ナット対応アルミとのセットでお買い求めいただきました!

 

BALMINUM BR10には、ホンダの軽自動車からセダン・ミニバンまでに対応した『球面座ナット対応品』をご準備しております。

BALMINUM BR10の詳しくはこちら♪

 

さらに、全国のタイヤ館・コクピット統一キャンペーン『冬の大抽選』のご応募を好評受付中です!

応募期間は、7月29日(日)から11月30日(水)までの期間です。

 

アンケートのお答えいただくと抽選で豪華景品をドド~~ンとプレゼント!!

また、ブリヂストンの冬タイヤがお得に買えるクーポンも配信いたします。

 

抽選会に応募して、豪華景品とタイヤの割引クーポンをゲットしてみてはいかがですか(^^)/

『冬の大抽選会』の詳しくはこちら♪

--------------------------------------------------------------------------------------------------

宮城 富谷市 大清水 タイヤ タイヤ館 ホイール メンテナンス ドレスアップ

エンジンオイル バッテリー エアコンフィルター ワイパー フラッシング ATF

ヘッドライトコーティング RECS  空気圧点検 パンク修理 ドラレコ ドライブレコーダー

アライメント 測定 調整 車検 取次

レクサス トヨタ ニッサン ホンダ ダイハツ スズキ スバル ミツビシ マツダ 輸入車

SALE セール ブリヂストン

タイヤ館 富谷
住所:981-3329宮城県富谷市大清水1丁目32-5
電話番号: 022-358-0071
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:さくらい