スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!

2022年4月20日

こんにちは、櫻井です(^^)/

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

 

店頭や電話でのご予約も出来ますが、ネット予約が出来るってご存知でしたか?

作業をご希望される店舗のホームページにアクセスして頂くと、右側に「予約する」の

ボタンがあります。

 

タイヤ履き替え、オイル交換、その他作業をご希望の方と、クローク(タイヤ保管)をご利用のお客様の受付の入り口が異なりますので、ネット予約の際はご注意下さい。

 

ご希望日が既に予約で埋まっている場合は、当日店頭での受付となりますが、空き状況に限りが

ございますので、予めご了承下さい。

 

 

赤い矢印:お持ち込みのタイヤ交換やオイル交換などのピット作業予約

青い矢印:当店でクローク(タイヤ保管)をご利用のお客様専用予約

 

アクセスの際は、お間違えの無いようにお願いいたします。

 

【新登場の省燃費オイル「eco green」】

 

当店では省燃費性能に優れたエンジンオイルを幅広く扱っていますが、そのラインアップに新たな仲間が加わりました。それがeco green(エコグリーン)です。

 

新車充填時のオイルと合致した品質を持ち、オイル交換は5,000km後、または半年を推奨なかなかのロングライフ。ふだんはお買い物など街中でおクルマを乗ることが多い方から、高速道路を利用され遠くまでよくお出かけされる方まで幅広く対応した省燃費オイルです。

 

また、アメリカ石油協会(American Petroleum Institute)が定めたAPI規格においては、LSPI(スパークプラグによる点火前に燃焼が起きる異常燃焼現象)を防止する性能を持つ「SN PLUS」規格認証のエンジンオイルとなっています。

 

#夏タイヤ #冬タイヤ #お買い得 #車検 #取次 #アライメント #測定・調整 #エンジンオイル交換 #バッテリー交換 #メンテナンス #RECS #レックス #富谷市 #タイヤ館

担当者:さくらい