スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

レースのお手伝い 無事終了!!

2021年7月26日

こんにちは、櫻井です(^^)/

皆さん、いかがお過ごしですか?

 

 

土曜・日曜とスポーツランド菅生で行われた、『TOYOTA GAZOO Racing  86/BRZ Race  2021』の第4戦と第5戦のサポートをしているコクピット北6のお手伝いも無事に終わり、本日よりお店に復帰しました(笑)

 

24日の第4戦、25日の第5戦ともに、各カテゴリーで白熱したレースが行われました。ブリヂストン勢は優勝を勝ち取ったり、また成績が振るわないレースもあり、不完全燃焼な週末となってしまいました。

 

次は8月28(土)、29日(日)の日程で、北海道の『十勝スピードウェイ』での開催とのことですので、次戦では満足のいく結果を願っております!!

 

 

25日は菅生も快晴で暑いアツい(^^;

このような環境下でレースをする車両もそうですが、ドライバーの技術と体力にはビックリです! 鍛え方が違うんですね(^^;

この日もレース前のサーキットにお邪魔して、レーシングカーを撮影してまいりました♪

★『PROFESSIONALクラス』 NO.34 佐々木 雅弘選手の車両★

佐々木選手は、自動車メーカーの開発だけでなく、POTENZAのタイヤにも関わる実績を持つ、現役のトップドライバーです! 

佐々木選手の公式ホームページはこちら♪

 

★『PROFESSIONALクラス』 NO.521 川合 孝汰選手の車両★

川合孝汰選手の公式ホームページはこちら♪

 

★『PROFESSIONALクラス』 NO.988 井口 卓人選手の車両★

井口選手の公式ブログはこちら♪

 

他にもたくさんブリヂストンタイヤを使用している選手やチームがあったんですが、全部撮りきれませんでした(T_T)

 

★走行後のPOTENZA RE-12Dがこちら♪

 

★新品がこちら♪ 加減速やコーナリングの力によって、このタイヤが上のような状態になっちゃうんです!

 

『TOYOTA GAZOO Racing  86/BRZ Race』、来年は新型の86/BRZが発売になる予定なので、また楽しくなりそうですね♪

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race の詳しくはこちら♪

 

TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cupの詳しくはこちら♪

 

スポーツランドSUGOのホームページはこちら♪

 

またレースのお手伝いに行った際は、その模様をお伝えしたいと思います♪

担当者:さくらい