サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ 70カムリ 【TEIN フレックスZ】車高調取付♪

【トヨタ カムリ その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2023年6月1日

ローダウンもタイヤ館徳島おまかせ☆

 

タイヤ館徳島では、お車のカスタムの

お手伝いも行っています(^^)/

 

今回は、トヨタ カムリに

車高調をお取り付けしたので

皆さまにご紹介♪

 

 

 

 

【目次】

①ローダウンといえば車高調!

 ■車高調とは

 ■ダウンサスとは

②車高調メーカー【TEIN】

 ■スペック

③ビフォーアフター

④取り付け後はアライメント調整も☆

 

 

 

 

ローダウンといえば車高調!

 

「車高を下げたい」「ローダウンしたい」と

お考えの方も多いと思うのですが

実際にローダウンをするにはどのような選択肢があるのか

ここでは代表的な2つの方法をご案内します(^^)/

 

 

 

車高調とは

車高調とは「車高調整式サスペンション」の略称です。

正式名称からもわかるように、車高の調整をするサスペンションを意味します。

 

今回お付けしたのも、この車高調です!

 

 

 

 

 

ダウンサスとは

純正品のサスペンションと交換する事でローダウンさせる事ができる

ローダウン用のサスペンションの事です。

 

 

 

 

 

車高調メーカー【TEIN】

 

今回はコチラのTEIN(テイン)の車高調

【フレックスZ】を装着致しました(^^♪

 

 

 

 

スペック

 

【全調整式】

車高を変えても乗り心地の変化が少ないのが特徴です♪

 

 

【複筒式】

ダンパーのストロークが単筒式に比べ長く

街乗りでもしなやかな味付けなのが特徴☆

 

 

【減衰力調整付き】

フレックスZのダンパーは前後16段の

減衰力調整機能が付いています(^^)/

 

お好みに合わせて簡単セッティングも可能です!!

 

 

 

その他にもたくさんの機能や特徴のある

TEINのフレックスZ!

詳しくはメーカーHPを参照ください(^^)/

TEIN.co.jp: FLEX Z - 製品紹介

 

 

 

ビフォーアフター

 

純正(写真右)と車高調(写真左)

 

こうして比べてみると

車高調の方が構成パーツが多くて

長さも短いのが分かりますね(^^♪

 

これがローダウンでも乗り心地を確保する仕組みなんですね!!

 

 

交換前

 

 

交換後

 

 

 

 

取り付け後はアライメント調整も☆

 

足廻り交換の後の必須作業!

【アライメント】

 

これはタイヤ専門店の当店の得意分野

自信を持って作業させて頂きます(^^♪

 

 

車高調だけに限らず

当店ではリフトアップやマフラー交換など

様々なカスタマイズのお手伝いをさせて頂いてます♪

 

 

ぜひお気軽にお声掛けください(*^▽^*)

 

 

 

タイヤ館 徳島
住所:770-0861徳島県徳島市住吉5-8-35
電話番号: 088-624-2266
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:車高調 足廻り アライメント 

担当者:みやもと