サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は、MINI のタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です♪( ^ω^ )
残り溝が少なくなった為、4本交換のご依頼をいただきました!
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:POTENZA S007A
タイヤサイズ 205/45R17
になります!
【POTENZA S007Aの特徴
・高次元のドライハンドリング性能を発揮
・雨の日でもドラ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

所沢市のみなさま、こんにちは!!
突然ですがおクルマのサビ対策してますか?
車の部品には鉄がたくさん使われています。
サビが発生すると金属の強度が落ちたり、最悪の場合破損したりすることも・・・
特に海の近くを走る方や降雪地方によく行かれる方は要注意!
知らず知らずのうちにクルマの下回りがサビてしまっているかも・・・?
特に今年は降雪がありました。
融雪剤(塩カル)が道路にもたくさん撒かれていましたよね...

こんにちは^_^
タイヤ館所沢店です!
今年のゴールデンウィークはコロナ禍に出来なかった遠出が増えたと思います。
色々なところへドライブするとオイルが汚れて来ますよね?
ところで皆様はエンジンオイルの交換はいつ頃されたか覚えていますか?
エンジンオイルは約5000km毎(※シビアコンディションの場合は2500km)
の交換が推奨されています。
※シビアコンディションとはクルマにとってより厳しい使用状態のことです。
例を...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

御覧のみなさま
こんにちは
こんばんは
タイヤ館所沢店です('ω')ノ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在車検での前照灯(ヘッドライト)の審査は原則としてロービームを計測しています。
ロービーム計測が困難な自動車に対しては
走行用前照灯(ハイビーム)で計測していました。
しかし令和6年8月からの車検では全面的にロービーム計測に切り替わるようです。
前照灯(ヘッドライト)の車検基準(光軸、光量、色)...

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はフォルクスワーゲン・ポロのタイヤ交換のご紹介です(^^)♪
残り溝が少なくなってきたため、お履き替え時に交換をご依頼いただきました。
実はこのタイヤパンク修理をされていたのですが、パンク修理箇所から
空気が漏れてしまう可能性がありました(;゚Д゚)
なぜわかったかといいますと、タイヤの内側が削れ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

本日はレディースディ♪
女性の方限定でオイル交換がお得な日となっております!!
ご来店お待ちしております(^^)
【検索用】イベント・空気圧点検・安全点検・タイヤ点検・タイヤ交換・履き替え・付け替え・ブリヂストン・ブリジストン・レグノ・プレイズ・エコピア・ネクストリー・デューラー・アレンザ・オイル交換・バッテリー交換・ATF交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・タグ:REGNO・レグノ・ECOPIA・エコピア...

こんにちは^_^
タイヤ館所沢店です。
皆様はタイヤ館はタイヤの販売・作業しか出来ないと思っていませんか?
実は足廻り交換や車検整備も承っております!!
タイヤ館には国家資格の自動車整備士を持った
スタッフが在籍しておりますので
安心ですね!
ところで
愛車の車検時期、覚えていらっしゃいますか?
確認の仕方
車検ステッカーはおクルマのフロントガラス(前のガラス)
に貼り付けられています!
軽自動車と普通自動車...

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は、MINI のタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です♪( ^ω^ )
残り溝が少なくなった為、4本交換のご依頼をいただきました!
今回お選びいただいたタイヤは
タイヤ:POTENZA S007A
タイヤサイズ 205/45R17
になります!
【POTENZA S007Aの特徴
・高次元のドライハンドリング性能を発揮
・雨の日でもドラ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はフォルクスワーゲン・ゴルフトゥーランのタイヤ交換のご紹介です(^^)♪
溝が少なくなっているのがわかりますか??
↓溝が少なくなってくると雨の日の制動距離が伸びていってしまいます(>_<)。。。
今回お選びいただいたタイヤは
静粛性、乗り心地に優れた『レグノGRVⅡ』になります。
タイヤ:レグノGRVⅡ
【レグノGRVⅡ】の...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

最近、車両トラブルが急増しております('ω')ノ
タイヤ館所沢店でも毎月多くのパンクの相談や
バッテリー上りの相談が御座います
タイヤのパンクとバッテリー上がり
みなさん最近タイヤの空気圧点検しましたか??
バッテリーの点検しましたか??
はい!そうですね!めんどくさいですよね!
この記事を読まれている殆どの方がやっていないと思います('ω')
タイヤ館所沢店ではタイヤ点検
バッテリー点検無料です!
PITが空いてい...