サービス事例 / 2023年12月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは(^^)
タイヤ館所沢店です( ^ω^ )
今回はお買い得なエンジンオイルのご紹介です!
通常価格:5480円→2980円
オイル交換ならタイヤの履き替えと同時に出来るので追加のお待ち時間はほぼ変わりません!!
この機会に是非当店にお立ち寄りください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はバッテリー交換をご紹介です(^^)♪
タイヤ館所沢ではこのような方法で毎回交換しています。
まず固定ステーを取り外し・・・
バックアップ電源を取り・・・
古いバッテリーと新しいバッテリーの付け替え・・・
取り付け後、取り付け担当以外のスタッフが端子、固定ステーのゆるみが
無いかの最終確認をしっ...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

年末年始に向けて
お出かけされる方が増えてきています
お出かけ増加に連動して
車両トラブルが急増しております('ω')ノ
タイヤ館所沢店でも毎月多くのパンクの相談や
バッテリー上りの相談が御座います
タイヤのパンクとバッテリー上がり
みなさん最近タイヤの空気圧点検しましたか??
バッテリーの点検しましたか??
はい!そうですね!めんどくさいですよね!
この記事を読まれている殆どの方がやっていないと思います('ω'...

カテゴリ:☆その他サービス☆ 

こんにちは(^^)
タイヤ館所沢店です( ^ω^ )
今回はお買い得なエンジンオイルのご紹介です!
通常価格:5480円→2980円
オイル交換ならタイヤの履き替えと同時に出来るので追加のお待ち時間はほぼ変わりません!!
この機会に是非当店にお立ち寄りください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はホンダ・フィットのスタッドレスタイヤ、アルミホイールセットでの交換のご紹介です(^^)♪
ホイール:ジャパン三陽 JP-STYLE MJ02
タイヤ:BLIZZAK(ブリザック)VRX3 詳細こちら⇒ブリヂストンHP
↓このようなセットで取り付けさせていただきました!!
↑足元がオシャレに映えていい感じですね♪( ^ω^ ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ ライズ(A200/A210)のスタッドレスタイヤ、アルミホイールセットでの交換のご紹介です(^^)♪
ホイール:ジャパン三陽 HI-BLOCK レグルス
タイヤ:BLIZZAK(ブリザック)VRX3 詳細こちら⇒ブリヂストンHP
↓このようなセットで取り付けさせていただきました!!
スタッドレスタイヤの足元がマットブラ...

カテゴリ:☆タイヤ・アルミホイール☆ 

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はトヨタ・ブレイドのバッテリー交換のご紹介です(^○^)!
無料安全点検をさせていただいたらなんと、バッテリーが交換時期でした・・・。(;´・ω・)
点検した翌日とのことで、びっくりしてしまいました!
1日たっただけで状態が変わってしまうことがあるんですね。。。。
ご依頼いただきましたましたので、早速...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

こんにちは(^^)
タイヤ館所沢店です( ^ω^ )
今回はお買い得なエンジンオイルのご紹介です!
通常価格:5480円→2980円
オイル交換ならタイヤの履き替えと同時に出来るので追加のお待ち時間はほぼ変わりません!!
この機会に是非当店にお立ち寄りください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様
こんにちは・こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日はバッテリー交換をご紹介です(^^)♪
タイヤ館所沢ではこのような方法で毎回交換しています。
まず固定ステーを取り外していき・・・
バックアップ電源を取り・・・
古いバッテリーと新しいバッテリーの付け替え・・・
取り付け後、取り付け担当以外のスタッフが端子、固定ステーのゆるみが
無いかの最終確認...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

皆様こんにちは♪
タイヤ館所沢店デス!
今回は小さいNSXことS660にTEINの車高調をインストールします!
クルマの後方にエンジンを搭載したスポーツオープンカーです!
あれ?
もう車高低くない?
そうなんです!
今回はすでに車高調がインストールされている車両に
新しい車高調をインストールする作業になります!
足廻り作業は原則、自動車整備士資格保持者が行う作業になります!
当店には2級自動車整備士資格保持者が2名おり...

カテゴリ:☆その他サービス☆