スタッフ日記 / 2019年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

最近のホンダFITやNシリーズなどには、
0W-8のオイル粘度が純正採用されております。
従来品の低粘度オイル0W-20も使用できますが、
燃費の悪化、加速の低下等が起きてしまいます。
当店のエコクリアは走行することにより、エンジン内部にこびりついたスラッジ/カーボンなどを
かきおとしてくれる作用もありますので、エンジン内部をキレイに維持できます!!
対象車種をお乗りの方は是非、当店でのオイル交換をオススメします...

皆様、ATF/CVTオイルの交換はしてますか?
ATF/CVTオイルとは、お車のギアBOX内専用に
使用されるオイルのことです。
たとえば、軽自動車でも5~6ℓほど、ギアBOX内に使用されてるオイルです。
交換目安は2年もしくは2万km毎。
汚れたオイルですと、燃費の悪化、加速の低下、
シフトチェンジ時のショックが強くなる傾向になります。
当店では無料で点検しておりますので、ご希望の方はスタッフまでお声掛け下さい!!
※輸入車や...

エンジンオイル交換と同時にオススメ商品のご案内です!!
皆様はエンジン内の洗浄はしていますか?
オイル交換時に毎回オイルフィルターを交換されてる方でも、エンジン内の隅の方に
汚れが溜まってしまいます。
その汚れが蓄積しますとエンジン内のトラブルや燃費・加速の悪化に繋がります。
その汚れを落としてくれるのが、エンジン内洗浄(フラッシング)になります。
エンジン内をキレイにして快適なドライブはいかがです...

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様こんにちは・こんばんは!
9月14日(土)から9月30日(月)まで
大切なお客様へ日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて
「リニューアル感謝セール」を開催中です。
増税前の最後のセールとなりますので秋の行楽のお出掛け前に
タイヤをご検討されている方は是非一度ご来店下さい!!
また当店はタイヤだけではありません、エンジンオイル・バッテリー・ワイパー
エアコンフィルターな...

まだまだ暑い日が続きますがカーエアコンは必須アイテムですね。
そんなカーエアコンも長年使用していると、
くたびれてきます。
そんなカーエアコンに元気になってもらう為の
アイテムも、タイヤ館には置いてあります。
それは、
WAKO’Sの「パワーエアコン プラス」
という添加剤です。

当店では、ヘッドライト・ブレーキ・室内灯などのランプ取扱店です。
LED/HID/ハロゲンタイプの交換作業承ります。
ランプがきれてお困りの方は当店までご相談下さい!!
タイヤ交換なら、タイヤ館所沢へ!! ご来店心よりお待ちしております。

本日、ジムニーシエラにスタッドレスタイヤアルミホイールセットを
お取り付けしました。
タイヤ 195/80R15 ブリザックDM-V2
アルミホイール グランヴァートNR
イエローボディーに黒のホイールはかなりマッチしてますね~

タイヤは、外側の溝があるように見えても、
内側の溝が少ない場合があります。
濡れた路面を走るにあたり
残溝の少ないタイヤですと止まりにくい場合があります。
皆様のタイヤは大丈夫ですか?
当店は、いつでもタイヤ点検を無料で行っておりますので
「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館!」のタイヤ館所沢にお任せください!!!
皆様のご来店心よりお待ちしております。

車の骨盤矯正「アライメント」
タイヤ(ホイール)のど真ん中取付け「センターフィット」など
タイヤ交換と一緒にオススメしている作業が
タイヤ館には色々とあります。
詳しくは、スタッフにご相談下さい。
「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館!」
ご来店心よりお待ちしております!!

当店のオススメ商品ブリヂストン製タイヤ専用ワックス
BSタイヤワックスは水性ワックスですので、タイヤ劣化の心配なくご使用できます。
また、スプレータイプですので、手を汚さずにご使用頂けます。
1台に1本、いかがですか?