タイヤ館東金の日常

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ブレーキパッド交換

2022年6月14日
今回は、ブレーキパッド交換のドキドキな一面をご紹介します

 

ブレーキパッドの寿命と交換時期

 

車を安全に乗るために、ブレーキパッドはどの程度の期間で交換するとよいのでしょうか。

自動車の場合、ブレーキパッドの山は、ブレーキを使用すると少しずつすり減っていきます。
ブレーキパッドは残量が少なくなるとブレーキが利きづらくなり、制動距離が延びる傾向にあります。

ブレーキパッドの交換目安は、パッドの残量が2mmになったタイミングが適切と言われております。

走行距離ですと、新品に交換した後に30,000kmから50,000km程度走行した時期が目安になります。

 

ブレーキパッドが限界を超えてしまったものです…

事故を起こす前に交換ができてよかったです

ちょっと利きが悪いかな?と感じる場合も、整備工場やディーラーに相談しましょう

ブレーキパッドの交換のタイミングを逃してしまうと

クルマの故障や交通事故を引き起こす可能性が高くなり

交換しなくてはいけない部品が増えてしまうので

定期的な点検、しっかりとした点検車検をお願いします。

 

カテゴリ:車のメンテナンス