サービス事例 / ホイール交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

昨日から肌寒くなっており真冬に逆戻り!? 的な陽気ではありますが・・・
なんども登場しておりますUP!ですがこの度ふたたびホイール交換しました。
『ユーロテック GAYA5』ブラックポリッシュ
以前装着したマットブラックのホイールは
白くくすんでしまうという事で
夏用ホイールには艶ありのブラック系を探しました。
UP!用 14インチは選択肢があまり無く探すのに苦労しましたが
イメージだいぶ変わりお客様も満足されてお...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:佐藤

みなさまこんにちは!
夏タイヤにお履き替えのご用命も増えてまいりまして
それと併せてドレスアップのご用命も増えております!
そんな中で本日は
ホンダN-BOXに新しいホイールをお取り付けさせていただきました!!
お取り付けしたアルミホイールは
人気ホイールメーカーWedsさんの「レオニス CH」です!
タイヤはブリヂストンプレイズPX-Cとのセットでお取り付けさせていただきました!
白い車体に新しいホイールがついて足...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:ニシマギ

皆様こんにちは高橋です。
タイヤ館寺尾のホームページへお越しいただきありがとうございます。
最近のお車は最初からアルミホイールを履いているお車も多くなってきて
いますが、鉄ホイールをお使いの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
鉄ホイールももちろん悪くないですが燃費や長持ちの面でアルミホイールに
交換される方も増えてきてますし、例えば今お使いの鉄ホイールがこのように
なってませんか?
鉄ホイール...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:髙橋

昨日は地元で雪がぱらつきました。
タイヤ交換のご用命が多数頂いており、少しお時間を頂戴しますが
当日作業も受け付けておりますのでお気軽にお問合せくださいませ!
先日、現行のMINI クーパーSのアルミを交換しました!
昨年ご注文を頂き、春までお待ちいただいての取り付けです。
タイヤは純正をそのまま利用しております。
装着したのは鍛造ホイールの老舗『BBS RF』DBカラー
光の加減でシルバーにみえたり黒っぽく見えた...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:佐藤

本日は、以前レーダーを取り付けたハリアーのホイールを交換しました!
装着したのは・・・
RAYS『HOMURA 2X9』
グロッシーブラック/リムエッジDMC
グロスブラックで全体を引き締め、アウターリムはポリッシュでアクセント☆
限定車のようで、純正ホイールが結構カッコイイんです。
なので冬用に『HOMURA』 贅沢の極み。
同日に奥様のVW UP!用に夏用アルミホイールも納品させてもらいました!
装着していないので写真はありませ...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:佐藤

みなさまこんにちは!
先日Twitterを見ていたところ
ブリヂストンの公式カウントが
ホイールセレクターというのを紹介しておりましたので
こちらでも紹介させていただきます!!
このホイールセレクターは
ブリヂストンで取り扱っているホイール装着イメージを
見ることができるんです!!
カタログなどで写真は見て
装着イメージを見ていただければ
より実車に近いイメージを持っていただけると思います!
百聞は一見に如かず...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:ニシマギ

皆様こんにちは高橋です。
タイヤ館寺尾のホームページへお越しいただきありがとうございます。
先日プリウスにエコフォルムCRS131なるホイールを取り付けさせていただき
ましたので写真を掲載させていただきます。 ホイールをお決め頂く際にはお車の
横にホイールを置いて車体との色味など確認いただきましてのご注文となりました。
在庫の置いてあるホイールはお車の横に置いて確認する事も出来ますのでお気軽に
ご相談くださ...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:高橋

みなさまこんにちは!
本日はホイールのご紹介となります!
エコフォルムシリーズから
エコフォルム「SE-18」が新登場です!!
こちらのホイールは
3×5スポークを採用しシャープなスタイルとなっております。
しかしながらスポークの形状の違い、段差、スリットが立体感を演出する
複合的なデザインが特徴となっております。
加えて塩害対策、防錆性を兼ね備えております!
一部サイズは在庫もしておりますので
お気軽にお問い...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:ニシマギ

皆様こんにちは高橋です。
タイヤ館寺尾のホームページへお越しいただきありがとうございます。
タイヤ館となっているのでタイヤしか扱ってないと思われている方もいらっしゃるかも
ですが、タイヤだけでなくバッテリーやエンジンオイルなどのメンテナンス、アライメントや
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)といったタイヤ長持ちのご提案もさせて
いただいておりますし、もちろんタイヤにはホイールが必要ですよね? ...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30