サービス事例 / バッテリー

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは。
お車のエンジンを掛ける為に
大事なバッテリーの点検は
定期的にされてますか?
最近のバッテリーはギリギリまで
頑張って働いて急に動かなくなる
場合が多いので予防交換もオススメです。
今回のN-ONEは信号待ちで
アイドリングストップしなくなり
専用のテスターで診断したところ
交換がオススメの表示が出てきました。
交換前のバッテリーも2年半ほど
ご使用いただいていましたが
今回新しいバッテリー...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:高橋

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・シビックの
バッテリー交換のご紹介です
使用したバッテリーはこちら!
『エコロングセーブ 40B19L』です
充電制御車対応で
幅広い車種にご使用いただけます
バッテリーは3年が交換目安となります
今回はおよそ5年使用されていました。
バッテリー交換のときは
まずバックアップを接続します
電源はシガーからとります
接続が確認できたら取り外し開始です
端子は必ずマイナス側から外しま...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:宮本

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・フィットの
バッテリー交換をさせていただきました!
使用したバッテリーはこちら!
『エコロングセーブ』40B19Lです
充電制御車対応のバッテリーです
バッテリー交換のときは
バックアップをとって作業します
バッテリーを支えているステーを外し、
端子をマイナス→プラスの順で外します
新しいバッテリーに交換したら
プラス→マイナスの順で
端子を取り付けます
エンジンをかけて異常がな...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:宮本

本日はタイヤ館の
無料安全点検を
ご紹介いたします。
エンジンオイルが汚れていると
燃費の悪化やエンジントラブルになります。
ボンネットを開けてオイルレベルゲージで
エンジンオイルの量や汚れ具合を点検します。
バッテリーが弱くなると
エンジンがかからなくなったり
夜、ライトが暗く見えにくくなったりと
様々なトラブルがおこります。
専用のテスターで電圧を
目視で製造年数などを
点検します。
エアコンフィルター...

カテゴリ:オイル交換 バッテリー ワイパー 

担当者:藤野

みなさんこんにちは!
今回は先日のバッテリー交換の
作業のご紹介です
使用したバッテリーはこちら!
『エコロングセーブ』60B24Lです
標準車だけでなく充電制御車にも
対応のバッテリーです
バッテリー交換をするときには
バックアップをとりながら行います
ステイを外し、端子を緩めたら
新しいバッテリーに交換です
バッテリーの交換目安は
約3年といわれています
まずは点検からいかがですか?
お電話・メールでも
お気軽...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:宮本

みなさんこんにちは!
先日バッテリー交換の作業を
させていただいたのでご紹介です!
お取り付けしたバッテリーは
『ボッシュ ハイテックプレミアム』です
お取り付けした車はハスラー
サイズはM-42Rです
アイドリングストップ車にも
対応のバッテリーになります
バッテリーは約3年が交換目安です
しばらく交換されていない方、
無料点検も承っておりますので
お気軽にご相談ください!
お車に合ったバッテリーを
ご提案させて...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:宮本

みなさまこんにちは!
ここ数日夏のような気候ですね!
暑くなってくると多くなるバッテリートラブル。
カーエアコンを使用していると負荷もかかりバッテリーへの負担も増加します。
当店では無料でバッテリーの点検をしております!!
アイドリングストップ車用やハイブリッド車用の専用バッテリーはもちろん
輸入車や最近増加しているEN規格搭載車も点検が可能です!!
2年以上交換されていない方、まずは無料点検をお試しく...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:ニシマギ

暑くなってくると多くなるバッテリートラブル。
カーエアコンを使用していると負荷もかかりバッテリーへの負担も増加します。
当店では最新のバッテリーテスターを完備★
アイドリングストップ車用やハイブリッド車用の専用バッテリーはもちろん
輸入車や最近増加しているEN規格搭載車も点検が可能です!!
2年以上交換されていない方、まずは無料点検をお試しください!
愛車の夏バテ対策お手伝い致します!

カテゴリ:バッテリー 

担当者:佐藤

みなさまこんにちは!
3月に入りいよいよタイヤ交換の季節ですね!!
タイヤ交換と合わせてバッテリーの点検などはいかがでしょうか??
最近のお車は安全機能もたくさん装着されている場合も多い分
バッテリーへの負荷が多くなってきているようです。
バッテリーは暑さ寒さに弱い点からこの時期の不具合も多いようです。
最近いつ交換したか覚えていない方や
同じバッテリーをずっと使っているなんて方は
お気軽に当店の無料安...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:ニシマギ

皆様こんにちは高橋です。
タイヤ館寺尾のホームページへお越しいただきありがとうございます。
早いもので1月も20日になりましたが、これからが冬本番の寒さに
なってきます。 寒いとやはりエアコンも多用されますし最近のお車は
安全機能もたくさん装着されている場合も多い分バッテリーへの負荷が
多くなってきているようであり、バッテリーは暑さ寒さに弱い点から
この時期の不具合も多いようです。 いつ頃交換したか覚...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30