サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

雪が降り気温が一気に冬に
なりましたね(+o+)
そんな時エアコンの暖房をつけたら
ニオイが・・・
エアコンフィルターが原因かもしれませんよ!!
まずは無料点検を(^^)/
今回ご紹介の作業は日産・ジュークの
エアコンフィルター交換!
まずは点検
エアコンフィルターは
グローブBOX奥に
日産車はグローブBOXが
ネジで留まっていることも
多いので外していきます
奥に見えました
フィルターを点検すると
汚れがギッシリたまってい...

カテゴリ:エアコンフィルター 

皆さんこんにちは
お車の事でお困りなら
新潟市西区のタイヤ屋さん
タイヤ館寺尾までお越し下さい
今日は【スバル インプレッサ】の
オイル交換作業のご紹介です。
では、作業開始〜o(^o^)o
今回は
エレメントの交換はありませんが、
交換時にはフラッシング作業が
おススメになります!
オイルを抜き終わったら
新しいオイルを入れていきます。
今回入れるオイルは
⬇︎⬇︎コチラ⬇︎⬇︎
入れ終わったらエンジンをかけ
漏れチェック...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:小林

2023年新たな年が始まりました(^^)/
本年度もタイヤ館寺尾をよろしくお願いいたします。
気温がぐっと下がり寒い日が続いています
そうなってくるとバッテリートラブルが急増します。
バッテリーはエンジン始動時に一番
力を使います。
アイドリングストップ車は
エンジンの始動と停止を繰り返すので
バッテリーにとっては
かなりシビアな環境になります。
交換目安は2年又は4万kmとなります。
更にエアコン使用でよりシビアな...

カテゴリ:バッテリー 

新年あけまして
おめでとうございます
2023年も
タイヤ館寺尾を
よろしくお願いいたします
今回は三菱・デリカD:5の
タイヤ交換しました!
使用したタイヤはこちら!
『ブリザック DM-V3』です
SUV専用設計で
冬道でも力強さと
高い安心感を実現
詳しくはメーカーHPを
ご覧ください
それでは作業開始
新しいタイヤに組み替えて
チッ素ガス充填
バランスウェイトは
黒色で目立たず
見た目スッキリと
規定トルクでナットを
締め付...

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30