サービス事例 / 2023年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
今回はトヨタ・パッソの
ヘッドライトコーティング実施しました!
お車のヘッドライト
白く曇ったり汚れたりしてませんか?
くすみがひどくなると
ライトの光量が落ちて
車検に通らない場合も
そうならないようしっかり
メンテナンスしましょう!
作業前はこんな感じで
白いくすみが出ています
まずはクリーナーを塗布
少しおいて汚れを浮かせます
固く絞ったタオルで拭き上げます
これだけでもかなりきれ...

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・ステップワゴンの
オイル交換しました!
いつものオイル交換にプラスして
エンジンフラッシングも施工します
エンジンオイルでは
取り切れない汚れを落としてくれます
本来の性能を引き出し、
燃費改善効果もあります
交換前のオイルに添加後、
10~20分アイドリング状態を保ちます
あとはいつも通りオイル交換です
エレメントも一緒に交換します
今回使用したオイルは
『デュアルサポート...

カテゴリ:オイル交換 

皆さんこんにちは!
ゴールデンウイークに活躍したバッテリー
もうすぐエアコンが活躍する季節
バッテリーにはきつい季節になります。
その前に当店の無料点検をおススメします。
今日はスズキ ハスラーの
バッテリー交換をしました!
使用したバッテリーはこちら!
GSユアサ『エコRレボリューション』です!
アイドリングストップ車にも対応で
幅広い車種にお取り付けできます!
それでは作業開始
まずは現状確認
2017年から使...

カテゴリ:バッテリー 

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・ステップワゴンの
タイヤ交換しました!
お取り付けしたタイヤはこちら!
『プレイズ PX-RVⅡ』です
偏摩耗やふらつきが起きにくく、
さらに高いウェット性能を
持ち合わせたタイヤです
雨の日の運転に不安がある方に
おすすめのタイヤです!
装着タイヤは摩耗が進んでいて、
ひび割れも出ていたので
注意が必要な状態でした
ハブの防錆コーティングも一緒に施工です
取り付け完了
ナットの...

カテゴリ:タイヤ交換 

当店のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
寒暖差が激しく
体調管理が大変ですね((+_+))
もうすぐ6月またじめじめした
梅雨時期になりますね((+_+))
雨が降った時に
撥水コートしているとしていないとでは
大違いです!!
今回、ご紹介するのは
トヨタ ノア
フロントガラス撥水コートです。
この様にコーティングしていると
全然ちがいます。
何にもしていないとこの様になります。
作業はまず油膜や汚れを取って...

みなさんこんにちは!
エンジンオイルの交換は
定期的にされている方も
多いと思いますが、
CVTフルード交換はしてますか?
今回はニッサン・モコの
CVTフルードを交換しました!
CVTフルードは定期交換を怠ると
変速時のショックが大きくなり、
燃費の悪化につながります
2年もしくは20,000kmの
定期交換がオススメです!
作業は専用機械を使って行います
抜き取ったオイルは
こんなに汚れていました
新油を入れていきます
使...

カテゴリ:ATF 

当店のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
お客様の車を点検していると
細かなキズがあるお車を
見ることがあります。
お話を聞いてて多いのが
急いでいるときにキズが・・・
のことが多いです。
急いでいると普段とは
違う運転になり
トラブルが起こりやすくなります、
そんなキズ直しは当店にお任せください。
見積は無料ですので
いつでもお越しください。
例えば
風が強い日に
買い物から戻ったら
知らない...

みなさんこんにちは!
今回はホンダ・フィットの
タイヤ交換しました!
お取り付けしたタイヤはこちら!
『エコピア NH200C』
摩耗してもウェット性能が低下しにくく
安心感が長持ちです!
さらに低燃費性能も高く経済的!
タイヤを比較すると
摩耗しているのがよくわかりますね
新品に組み替えてバランス調整
組み替え完了です!
ハブの防錆コーティングも実施
作業完了です!
梅雨の時期もやってきます
早めにタイヤ交換して...

カテゴリ:タイヤ交換 

タイヤ館はタイヤ交換だけでなく、
おクルマのメンテナンスも得意です。
もちろんエンジンオイル交換もお任せください。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、
もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、
エンジンのコンディションを良好に保つためには、
やはり早め早めの交換がおススメ!
まず交換前にオイルの量と汚れをチェック!
点検結果をお客さまに報告しま...

カテゴリ:オイル交換 

みなさんこんにちは!
タイヤ館でも「車検」ができるって
ご存知でしたか?
2年に1度やってくる車検ですが、
みなさん満了日はいつですか??
フロントガラスに貼ってある
ステッカーで確認できます!
発煙筒にも
有効期限があるので注意!
切れていると交換が必要です
エンジンオイルやワイパーなどの
メンテナンスもタイヤ館で
同時に交換できます!
事前点検、お見積もりは無料です!
今回は車検のご依頼
ありがとうございま...

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031