サービス事例 / 2021年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ・アクセラの
エンジンオイルを
交換しました!
今回使用した
エンジンオイルは
こちらっ!
『デュアルサポート』
漏れ止め防止効果の高い
添加剤が配合されています。
5万キロ以上走行された
お車にオススメです。
では、作業開始!
ゲージで湯量をチェックし
フィラーキャップを開けます。
専用の機械で
オイルを抜き取ります。
今回はオイルフィルターも
交換します。
アンダーカバーを外さないと
アプローチできなさ...

カテゴリ:オイル交換 

皆様こんにちは!
タイヤ交換時に必ずと言ってよいほど
実施する『バランス調整』
※ホイールの内側に重りを貼付け
タイヤの回転をスムーズにする調整の事
実は、バランスウエイトは
両面テープでホイール内部に
貼付けているんです!
その為、貼付け方によって
剥がれやすかったりもします・・・
専用のウエイト剥がしで除去すのですが
ほとんどのケースで
この様にテープが残ってしまいます。。。
これでは両面テープの貼り付...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:藤野

皆様こんにちは!
先月25日から開催の
夏の大総力祭も
明日7/4(日)が最終日となります!
梅雨とは言え雨がほぼ降りませんが
最近は急なゲリラ豪雨など
多発しています。
タイヤの残り溝は充分ですか?
溝が少ないと排水性が低下し
安全性が低下します。
そうならない為にもぜひ
お得なこの機会に
新品タイヤに
交換してしまいましょう!
期間中はお買い得タイヤはもちろん
アルミホイール、ドライブレコーダー
メンテナンスパー...

カテゴリ:集中得市 セール 

担当者:藤野

みなさんこんにちは!
毎日暑い日が続いてますが、
お車のエアコンはしっかり効いてますか?
当店で実施している
『エアコンガスクリーニング』は
・クリーニング
・ガスの補充
・オイルの補充
がセットになっています
専用機械からホースをつなぎ
クリーニング、ガスの補充をします!
同時にオススメなのが
ワコーズの
『パワーエアコンプラス』です
パワーロスを抑え、
・燃費の向上
・静粛性の向上
・冷却性能の向上
が見込...

担当者:宮本

みなさんこんにちは!
7月に入りました!
毎日暑くて干からびてしまいそうです
さて、今回は
ダイハツ・ミラのオイル交換です
まずはオイルの現状をチェック
黒く汚れていますね
フィラーキャップを緩めて
オイルを抜きます
今回はエレメントも交換
☆エレメントはエンジン内で
汚れを集めたオイルを
フィルターを通してろ過し、
きれいな状態にする役割があります
オイル交換の2回に1回が交換目安です
パッキンは再利用せず、
...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:宮本

みなさんこんにちは。
オイル交換は定期的に
していますか?
長く交換しないと燃費悪化や
最悪エンジンの故障に繋がります。
点検だけでもお気軽にどうぞ。
今回はキューブのオイル交換です。
今回使用したオイルはこちら
エンジンのシール部分の弾性を保ち
滲みや漏れの予防に繋がるデュアルサポート。
長くお車に乗りたい方にオススメな
オイルになっています。
先ずは上抜きの機材で
汚れたオイルを抜いて
今回はオイルのフ...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:高橋

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031