スタッフ日記 / 防錆コーティング

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
もうじき冬らしい気温へと変わっていく予報です。
気温の変化には気をつけていきましょうー!!
この時期おすすめの防錆コーティング!!
みなさん意外と気づかれないお車の下まわり…
案外、錆が進んでいたりするんです。
でもご安心ください!!
当店では下まわりの錆の進行を抑制する
防錆アンダーコートを施行することが出来ます!!
タイヤ購入時やタイヤ交換と合わせて行えますので
...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
皆様は下回りなどの防錆コートは
されてますか? お車の下回りは
普段見えにくい場所ですが融雪剤などの
影響で錆が出やすい所になります。
防錆コートをする事で被膜を作り
融雪剤などの影響からお車を守る
防錆コートがオススメです。
施工前
施工後
融雪剤が撒かれる前に準備を
しておくと安心して冬を
迎える事が出来ますよ。
お問合せはお気軽に
tel:025-268-7575
mail: tk.terao@...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
段々と気温も下がり冷えてきています。
皆さんは冬に準備は順調に進んでますか?
お車の冬の準備と言えばもちろん
スタッドレスタイヤですよね。
でもでもそれだけではないんです!!
実は車の下廻りの防錆コーティングも
立派な冬の準備になりますよ
冬の道路に凍結防止剤が散布されます。
実は車にとってすごく天敵なんです。
何もしないでおくと・・・・
マフラーやボルトなどが錆び...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
まだ10月半ばですが、我々タイヤ館では
すでに冬へ向けた準備を着々と進めております。
新潟で車を使用して行く上で、
どうしても切っても切れないものが
下回りの塩害によるサビです。
夏場は潮風に晒され、
冬は凍結防止剤をモロに受け、
金属部品にとっては過酷な環境です。
当店ではその錆の侵食を防ぐ、
【防サビ施工】を行なっております!
タイヤの履き替えついではもちろんです...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
皆様は下回りなどの防錆コートは
されてますか? お車の下回りは
普段見えにくい場所ですが融雪剤などの
影響で錆が出やすい所になります。
防錆コートをする事で被膜を作り
融雪剤などの影響からお車を守る
防錆コートがオススメです。
施工前
施工後
まだ本格的な寒さになっておらず
作業も立て込んでいないこの時期に
施工してあげると待ち時間も少なく
安心して冬を迎える事が出来...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

みなさんこんにちは!
今日から10月ですね!
そろそろ冬の準備を始める方も
増えてくるかもしれないですね
冬の準備といっても
タイヤだけじゃないんですよ
もうひとつ大事なのが
『防錆コーティング』です
新潟の冬は道路に
融雪剤が撒かれるので
それがサビの原因になるんです
サビが進行してくると、
マフラーに穴が開いたりなんてことも・・・
お車の下回りだけでなく、
タイヤの取り付け面も
意外とサビが出やすいので要注...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:宮本

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
朝晩の気温も落ち着いてすっかりと
秋らしくなってきましたね。
今月も本日20日から27日まで毎月恒例の
オイル交換まつりを開催しております。
今月23日は定休日になりますが
お得にオイル交換が出来る機会を
お見逃しなく。
また、これからの時期にオススメな
防錆コートも今時期なら待ち時間も
少なく作業が出来るかと思いますので
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
お問...

カテゴリ:オイル交換祭り オイル 防錆コーティング 

担当者:高橋

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
今の時期は道路に融雪剤など撒かれる事は
ありませんが潮風の影響によってはお車の
下回りにサビが出やすくなってしまう場合も
あります。 長く愛車に乗っていただく為に
防錆コートをオススメしています。
下回り施工前
下回り施工後
普段なかなか見ない場所なので
気づかないうちに錆が出てきます。
新車のうちから施工がオススメですが
錆が出てきた後でも施工すると
長持ちが変わっ...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

タイヤ館寺尾のホームページへようこそ。
当店でも実施しているお車の下回りなどの
防錆コートですが、融雪剤が撒かれる冬に
やってあげるとイイのはもちろんですが
今の時期もオススメです。 海が近いので
潮風の影響を受けやすい新潟市では
これからの季節もオススメです。
防錆コート前
防錆コート後
マフラー防錆も実施してます。
お車を大事に長く乗りたい方も
新車を購入された方もになる方は
お気軽にご相談ください。
...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:高橋

みなさんこんにちは!
自宅の近所で桜が
きれいに咲いていました!
タイヤ館ではお車の安全点検を
無料で行っていますが、
その際下回りを見ると
こんな風にサビが出ている車が多いんです
タイヤの取り付け面もサビが出やすい場所なので
タイヤ交換の際にはサビ止めがオススメです!
しっかりサビを磨いて落としてから
コーティングしています
お気軽にご相談ください!

カテゴリ:防錆コーティング 安全点検 タイヤ点検 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30