スタッフ日記 / 2015年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。
本日はホンダフリードに車高調を組みましたよ(^^♪
純正の車高からローダウンされたいとのことで、
ご相談いただきました。
ご用意させていただいたのは、
TEIN ストリートアドバンス。
お好みの乗り心地に調整できる減衰力調整付きのサスペンションです。
お客様のご希望いただいた車高に調整してSET完了です。
しかし、やってしまいました!!肝心のお車の写真を紛失してし...

担当者:阿部

タイヤ履き替えシーズンに入ると非常に多くなるアライメント調整ですが本日も
作業させて頂きました(^^)
今回のお客様は、偏摩耗とハンドルが右に切れる症状が気になるとのことでした。
測定してみると、数値がかなりずれていましたので
しっかりと調整させて頂きました(^^♪
試乗すると違いがはっきり分かるほど直進性が向上していました(^^)
皆さんも何か気になる事が有りましたら是非ご相談ください。

担当者:坂井

タイヤ交換をしたら必ず空気圧の点検をしてください。
倉庫で一冬越したタイヤはかなり内圧が下がっています。(@_@)
タイヤもゴム風船と同じゴム製品ですので時間と共に内圧は自然に下がってしまいます。
低空気圧のまま使用するとタイヤの偏摩耗や早期摩耗だけでなくお車の燃費や走行性能
などにも影響が出ますので必ず交換時の点検と定期的な点検もお願いします。
通常は一か月に一割ほど低下すると言われていますが、窒素ガ...

スバル車やトヨタ86のように水平対向エンジン専用OILが有るんです!!
当店オススメ
RESPO Ftype
エンジン保護性能を向上するレスポオイルは粘弾性オイルとナノ球状チタンを配合し
究極のレスポンスと金属接触を防止しエンジンを保護します。
本日もインプレッサSTIのオイル交換をさせて頂きました(^^)
エンジンオイルには色々な種類やメーカーが有りますがお車の使用状況に合わせて
ご使用頂ければ良いと思います...

タイヤ履き替えシーズンに入ると非常に多くなるアライメント調整ですが本日も
作業させて頂きました(^^)
タイヤの編摩耗が気になり新品タイヤへの交換と同時に作業しました。
やはり測定すると前輪のタイヤが、がに股でタイヤの内側に負担がかかっている状態でした
早速調整して試乗すると違いがはっきり分かるほど直進性が向上していました(^^)
皆さんも何か気になる事が有りましたら是非ご相談ください。
(横田)

本日も沢山のご来店ありがとうございました。
天気が良くなったのでタイヤ履き替えのお客様のご来店が多く、混みあってしまい
かなりお待ちいただいたお客様には大変申し訳ございませんでした。
本日作業させて頂いた中の一台ですが、新商品のレグノGR-XIをご購入頂き、
タイヤ長持ちアライメント調整まで行いました。
測定結果は酷くズレてはいませんでしたが前輪に少し調整が必要だったため
基準値に調整させて頂きまし...

本日から7日までは女性の方にお得な1週間です(^^)
オイルなどメンテナンス品をレディース価格でご奉仕いたします。
お天気も良くなりお出かけ前に是非お立ち寄りください。
粗品進呈中です!(^^)!
(横田)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30