スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧センサー パート2

2014年5月30日

本日はX-TRAILのI様に、タイヤをご購入して頂きました。

大変ありがとうございました。

交換させて頂いたタイヤは今年の新商品デューラーH/L850です。

SUV用低燃費タイヤなんですが、低燃費だけでなく静粛性もかなり向上していて、

非常に乗り心地が良いタイヤなんです(^^)

また今回はタイヤの交換と一緒にTPMS(空気圧センサー)と、

アライメント作業をご購入頂きました。

日産純正のアルミホイールですが、TPMSの取付けはバッチリです!!

お仕事で色々な現場に行かれるため、パンクを非常に気にされていたので、

TPMSをオススメしました。車が停車している時はパンクの確認ができますが、

走行中はこのTPMSでないと確認することができません!

タイヤの内圧はTPMSが管理してくれるので、空気圧点検も楽になります(^^)

低空気圧で走行すると燃費にも影響が出ますし、タイヤを長持ちさせるには、

空気圧管理も非常に大切ですので、このTPMSはかなりおススメですよ!!

最後に車の骨盤矯正アライメント調整作業で終了です(^^)

(横田)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30