サービス事例 / カーバッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ワゴンRのエンジンオイル・バッテリー
ワイパーブレードの交換を
行わせていただきました。
交換するオイルは、トラブルの予防・解消に
走行距離の伸びた車にオススメ!
デュアルサポート0-WIDE
一緒にバッテリー交換もご依頼いただきました。
バッテリーの使用から3年以上経過していたため
トラブル予防のため早めの交換をします。
ワイパーブレードも点検します。
異常なさそうですが、よくみると
ワイパーゴムが劣化で切れて...

カテゴリ:エンジンオイル交換 カーバッテリー交換 メンテナンス用品関連 

担当者:店長

こんにちは、タイヤ館天童です!
今回は、新カオスのご紹介です‼️
本日は新製品発売のご紹介です♪♪
タイヤ館天童でも多数販売しているバッテリー☆
その中でも人気なのがパナソニック CAOS(カオス)という商品です!
そのパナソニック カオスに【 販売ルート限定モデル 】として
アイドリングストップ車・標準車(充電制御車)向けのバッテリーに
なんと、全国24時間365日対応の路上救援サービスが付帯された
製品が発売されま...

カテゴリ:カーバッテリー交換 無料安全点検 メンテナンス用品関連 

担当者:佐藤

タイヤ館天童です!
みなさん、バッテリーは予期せぬ時に止まってしまうのはご存じでしょうか?
最近のバッテリーは、従来に比べて性能が良くなっているため
突然止まってしまうのです(◎_◎;)
バッテリーの役割
車に使われる電気は発電機によってまかなっていますがその発電が足りなくなってしまったときにまかなうのがバッテリーなのです。
走行時は余剰な電力はバッテリーに充電され、車が停止しているときはバッテリーから電...

カテゴリ:カーバッテリー交換 無料安全点検 

担当者:奥山

タイヤ館天童のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます!!
お車のバッテリーは何年目ですか??
交換の目安は約3~4年と言われております。。。
まだまだエアコンをつかう時期です。
バッテリーに負荷がかかり弱っているバッテリーだとかなり負担が大きくなって
急にエンジンがかからなくなる突然死になってしまう可能が、、、
予防の為に早めの交換をおススメ致します!!
価格や施工時間はスタッフまでお問い合わせ...

カテゴリ:無料安全点検 メンテナンス用品関連 カーバッテリー交換 

担当者:冨田

こんばんは!
最近のバッテリーは
急に止まってしまうのご存知でしたか??
近年ではJAFの出動率1位は
パンクではなく
バッテリー関係だそうです、、、
二年以上交換されていないお客様は
お出かけされる前に一度
無料点検を実施するのを
オススメしています!!我々、タイヤ館スタッフが
あとどれくらい使えて、
今どのようなバッテリー状況なのか
的確にお伝えします!遠出する前に一度見ておいた方が
安心ですね♪
空気圧点検と...

カテゴリ:メンテナンス用品関連 カーバッテリー交換 無料安全点検 

担当者:佐藤

こんにちは!!バッテリーの調子は、いかがですか?
温度20°で100%の性能を発揮する様にできています。
気温が下がると、バッテリーの性能も落ちてきます。
バッテリー無料点検しませんか??なんとJAF(レッカー車)
の出動率が1番多いのが
バッテリー上がり
年数が経っているバッテリーは、
性能が低下しています。
更に気温が低下してくると・・・
3年以上使用しているバッテリーは、注意ですね。
タイヤ館のバッテリ...

カテゴリ:カーバッテリー交換 メンテナンス用品関連 メンテナンスパック関連 

担当者:さとう

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30