サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

山形 タイヤ館天童 「エバポレーター洗浄施工」

2023年7月4日

いつも当店WEBをご覧頂きありがとうございます!

 本日はこちらの商品のご紹介をさせて頂きます╰(*´︶`*)╯♡

 

『クイックエバポレータークリーナーV』

 

突然ですが、エバポレーターってご存知ですか?
 
エバポレーターとは熱変換器の事です。
 
エバポレーターの役割
・ブロアファンで風を発生させエバポレーターに送る。
・ブロアファンから送られてきた風をエバポレーターを通って風を冷やす。
・エバポレーターより冷やされた風がエアコンの吹き出し口より出てくる
 
それでは、なぜカビ臭くなるのか?
1.エアコンフィルターの目詰まりによるカビ臭い
2.エバポレーターからによるカビ臭い
 
と2種類ありますが、今回はエバポレーターについてお話しします!
 
 
カーエアコンを作動時にエバポレーターは、非常に冷えるため、空気がエバポレーターを通過する際に結露によって水が発生します。
 
クーラーつけると車の下に水溜りが出来ますよね?
それが結露によるものなんです。
 
車の下を見ると、結構な水の量ですよね。
 
この状態でエンジンorエアコンOFFにすると、エバポレーター内の水分が乾かずに付着したままとなり、冷えたエバポレーターが徐々に常温に戻り、風通しも悪く太陽光も届かない場所に取付されている為、カビや雑菌の繁殖が発生してしまうんですね。
 
 

そこで!この『クイックエバポレータークリーナーV』の出番ですッ!

 
自動車用のエバポレーターから発生する不快なニオイを天然抽出消臭剤が強力に除去し、カビや細菌の発生を約1年間防止します。
またウイルス除去性能をプラスすることで更なる快適性を高めました。
 
※全てのウイルスの除去をする訳ではありません。
 
 
この『クイックエバポレータークリーナー』をブロアファンへ噴出除菌・消臭をするという流れです!
 
 
 
施工日がわかるシールと消臭効果のある黒色のケースをエアコンフィルターの蓋に装着して完成です(((o(*゚▽゚*)o)))
 
 
施工時間は、15分〜20分程になります!
 
これからどんどん暑くなりエアコンの使用頻度が高くなるのではないでしょうか?
 
 
ぜひ、当店でエアコンフィルター交換とエアコン添加剤とSETで効きとイヤな臭いを撃退しましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
タイヤ館 天童
住所:994-0049山形県天童市南町1丁目1-19
電話番号: 023-654-6102
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:エアコンフィルター交換 メンテナンス用品関連 無料安全点検 

担当者:店長

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30