スタッフ日記 / 2024年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【お買い得】在庫一掃セール【アウトレット】

開催期間:2024年2月17日~2024年6月30日

サイズが合えばラッキー!
旧モデル、長期在庫の夏冬タイヤを在庫一層!
在庫限りとなりますのでお早めに!

長期に保管されていた商品は大丈夫なの?と不安な方!ご安心ください!
適正に保管されたタイヤは、3年間は同等の性能を保つことが確認されています!
詳しくはブリヂストンホームページまたは画像をご確認ください。

タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
13日(火)・14日(水)は店舗休業致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

担当者:菅野

いつもタイヤ館天童のWEBをご覧頂きありがとうございました。
2月もまもなく半ばになりますが
まだまだ雪が降り朝晩は路面凍結の日もありますので
運転にはご注意下さい!
タイヤ館天童では無料でタイヤの点検を行なっております。
タイヤ点検だけでもOK!無料実施中です♪
ミゾが少ないタイヤや年数が経過しているとタイヤを
そのままにしていると今は大丈夫でも…
突然の降雪や凍結の時、ヒヤッとするかもしれません。
その前に...

カテゴリ:タイヤ・ホイール交換 タイヤ・ホイール作業工賃関連 

担当者:安孫子

当店WEBをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、車購入からダイハツ タフトへナビ・ドラレコ取付致しました。
純正のリアバックカメラ使用とYouTubeを見たいとのことで、リアカメラの変換キットとHDMIケーブル、
USBケーブルを追加しての取付です。
お客様からも満足いただきありがとうございました。
各メーカーのナビゲーション、ドラレコ取り扱いしています。
春のお出かけに向けて、早めのご準備でより安心・安全...

カテゴリ:カー用品・パーツ関連 無料安全点検 

担当者:さとう

愛車の骨盤矯正(アライメント調整)してみませんか!?
タイヤの取付け角度をしっかり調整すると!
タイヤがしっかり接地します!
タイヤの性能を100%発揮でき、
タイヤもより長持ちしますよ!
こんな症状があったら!!是非おすすめ!
車が真直ぐ走らない…
タイヤがすぐ片減りしてしまう…
ハンドルのセンターがズレている…などなど!
新車から比べて気になることがあれば!
是非、お気軽にご相談くださいね♪

カテゴリ:4輪アライメント測定・調整 車検関連 

担当者:菅野

いつもタイヤ館天童をご利用いただきありがとう。
雪が積もり凍ってくると融雪剤を撒きます。
そうするとお車の下廻りなどがどうしてもサビてきてしまいます。
自分ではなかなか車の下をのぞいて
錆びているのか確認できないと思います。
当店に来ていただければサビの点検無料でさせていただきます!
サビがひどくなるとマフラーなどに穴があいて
異音がしたり車検に通らないことも!!
これでサビがひどくなる前に防ぐごとが...

担当者:奥山

当店WEBをご覧いただきありがとうございます。
寒波到来の予報です!
急な積雪、凍結で今お使いのスタッドレスの効きは大丈夫ですか?
何シーズンお使いですか?
不安な方は、スタッフに無料のタイヤ点検をお伝えください。
専用のテスターで測定しアドバイスさせていただきます。
もし交換が必要な時は、在庫処分セール価格でブリヂストンスタッドレス ブリザックシリーズを
お買い得価格でお見積りさせていただきます。
是非...

カテゴリ:タイヤ・ホイール交換 タイヤ・ホイール作業工賃関連 無料安全点検 

担当者:さとう

2月1日より「REGNO GR-XIII」発売開始!
いよいよ登場です! (・∀・)
新しくなったセダン・クーペ用REGNO
2024年2月よりREGNO GR-XIIは
REGNO GR-XIII(レグノ ジーアールクロススリー)へ。
さらに快適性を上げ、進化して登場しました。
前モデルGR-XIIより性能がアップしております!
商品設計基盤技術「ENLITENテクノロジー」も搭載され
まさに新しい次元へ、という感がありますね (´∀`)
REGNOを選択するメリットのひと...

担当者:安孫子

4WD&SUVの(タイヤ・アルミ・足回り交換)事なら当店にお任せください(=゚ω゚)ノ
トヨタ:プラド150
ジャオス:BATTLEX リフトアップセット

カテゴリ:足回り交換関連 タイヤ・ホイール交換 

担当者:菅野

いつもタイヤ館天童をご利用いただきありがとうございます。
最近寒い日が続きます。
実は気温に合わせてタイヤの空気圧も変動していきます。
空気圧が少なすぎても多すぎても
タイヤの両側だけ減ったり真ん中だけ減ったりしてしまいます。
上の写真は空気圧が不足していたため、タイヤが潰れた状態で走行してしまい
両肩だけへっています。
そうするとタイヤの本来の性能が発揮できず、タイヤの使用年数も縮めてしまいます。
...

担当者:奥山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30