スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バッテリー点検してますか?

2018年1月28日

冬にバッテリーのトラブルが多い原因をお話します。

「バッテリーは、温度が25℃の時に100%の性能を発揮します。

温度が1℃下がる毎に1%づつ性能が低下します。

たとえば、0℃では25%低下することになり、

バッテリーの性能は75%となってしまいます。

さらに、経年劣化により基本性能が低下している場合は、

たとえ温度が25℃であっても100%の性能を発揮することはできません。


たとえば、30%基本性能が低下している場合(バッテリー容量が70%しかない場合)は、

0℃ではバッテリーは45%の性能しか発揮できません。

このような理由により、冬にはバッテリーのトラブルが多く発生しております。

当店では高性能バッテリーテスターを使い、無料にて測定いたしますので、

是非、お立ち寄り下さい。

 

スタッフ一同、お待ちしております。

 

担当者:あびこ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30