スタッフ日記 / 2019年12月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

どうも、タイヤ館手稲店”腐る前に防錆を!!”推進委員長かけるです。北海道、特に札幌市でクルマを乗るうえで一番ネックになる融雪剤による錆!!
「俺は新車の時に下廻りガッチリ塗ってもらってるぜ!!」
それは安心ですねっ!って言いたいところですが・・・、マフラーは防錆してますか??
また、デフやエンジン回りはどうでしょうか??
通常、下廻りを塗るシャシブラックやアンダーコートの部類の塗装はマフラーには塗れ...

担当者:かける

どうも、タイヤ館手稲店”腐る前に防錆を!!”推進委員長かけるです。
北海道、特に札幌市でクルマを乗るうえで一番ネックになる融雪剤による錆!!
たまにお客様に「海沿いよりは大丈夫でしょ??」って聞かれますが、融雪剤の塩分濃度は海水よりもかなり濃く、粘度がある為鉄に対してのサビ進行具合がハンパじゃありません。
そして、札幌の塩カル散布量のすごさと言ったら・・・(*ノωノ)
僕の地元である帯広とは比べ物にならず...

担当者:かける

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30