スタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店おススメのTPMS(空気圧モニタリングシステム)が大人気ですよ!!
この商品は運転席にいながら、タイヤの空気圧をチェックしてくれるすぐれもの♪
皆さんはタイヤの空気圧の点検を定期的にしてますか?
タイヤはゴムで出来ているので、自然に空気が抜けてしまうんです、、、
ゴムの風船も1週間程度でしぼんでしまいますよね?
そうなんです、タイヤもゴムなんです、、、
だから定期的な点検が必要なんです!!
じゃあ...

担当者:高橋

朝からずっと曇りですね~
せっかくの3連休なのに、、、、なんか明日もパッとしないような、、、
それでも昨日に引き続きオイル交換の来店が多く
ずっとオイル交換作業をしてました~♪ 今日もたくさんのご来店
本当にありがとうございます!!!
さて今日はATF(オートマチックフルード)について少し井お話しますね~
こちらはエンジンオイルとは別でAT車についているんですよ~
わかり易く言うとDレンジに入れると発...

担当者:高橋

今日はあいにくの曇りでしたが、海水浴に行かれた方も多いのでは?
雨が降らなくて良かったですね! 夕方はだいぶ曇が多くなってきましたもんね~
突然ですがオイル交換最近いつしたか覚えていますか?
いつしたかわからない、したけど半年位前かな~ なんて方は要注意!?
北海道は雪が降るので交換目安が少し早めなんですよ~
おおよそ3,000km~5,000kmもしくは1年に1回程度なんです!!
お車によっては多少...

担当者:高橋

こんにちは!
先日、わたしが住んでいる地区で
お祭りがありました(^_-)-☆
出店の数は、15件程度しかない
小さな、お祭りですが
大勢の人が集まり 身動きがとれないほどでした。
小さいお祭りでも 楽しいものですネ!! (^^♪
今日は、バッテリー交換しました。
バッテリーも気温が上がると
『夏バテ』するんですョ・・・・・・・
エアコンを使うと バッテリーの
電圧も低下します!
一度、点検してみませんか!!!!!!
...

担当者:  〜〜はせがわ〜〜  

今日もお日様さんさんと暑いですね!
このまま天気が週末まで続いてほしいですね~
そうなると海水浴に行かれる方も多いのでは!?
気温も高くなってエアコンを使う事が多いと思いますが、効きが悪かったり
以前ほもっと冷えた!なんて事ありませんか?
当店はエアコンの点検はもちろん、オイルの汚れやバッテリーの電圧、
タイヤの空気圧の点検などを無料で実施してますヨ!!
気になる方は是非お問合せ下さいませ♪
今日は週末...

担当者:高橋

こんにちは!!
先日、わたしは、健康診断をしまして
結果が届いたのですが
再検査が必要だと結果がでました(ノД`)・゜・。
歳をとると いろいろガタがきますね
明日、再検査に行ってきます。
今日は、レディースDAY・・・・
たくさんのご来店 ありがとうございます!!
来週も行いますのでよろしくお願いします☆彡
今日は、ブレーキ部品の交換をしました
ブレーキパッド交換とディスクローター交換です
ディスクローターがサ...

担当者:  〜〜はせがわ〜〜  

こんにちは!
今日はパンクのお話をさせて頂きますね!
以前TPMS(空気圧センサーの事です♪)を装着したお客様が
点検してランプが光ったので、タイヤチェックしてみると、、、
前輪タイヤにクギが!?すぐに修理です!!
お客様はこれから遠出する所だったので、早期発見出来て本当に良かったです♪
お客様もTPMSを装着しておいて良かったと言っていただいて
私も嬉しかったです♪
因みにTPMSはタイヤの中1つずつに...

担当者:高橋

こんにちは!!
今日の午前中は、かなり激しい雨が降ってましたね(+o+)
気温も下がり 肌寒かったです。
こんな雨の日は、タイヤの溝が少ないと
『滑りやすく』なります
写真の様に新品時より 50%溝が減っただけでも
差がでてしまいます。
それ以上減っているとかなり『危険』!!!!!
一度、点検してください。
当店では、タイヤの溝や空気圧点検は、『無料』です!
今日の作業は、オイル交換やバッテリー交換などその他...

担当者:  はせがわ  

皆さんこんにちは!!
今日は、一時雨がぱらついたりして蒸し暑かったですね~
週末はやっぱり天気が、、、いつになったら週末の天気回復しるのかなぁ~
唐突ですがみなさんは空気圧の点検してますか?
夏タイヤの交換してからまだ1回も点検していない方!!要注意です!!!
当店に来店された方で、約3割のお客様が空気圧が不足でした!
このまま走行しちゃうとタイヤの寿命が早くなったり、燃費だって
悪化してしまうんです...

担当者:高橋

こんにちは!!
今日も一日、暑かったですね(>_

担当者:  はせがわ  

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30