スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店ではいつでも
タイヤの無料点検を実施していますが、4月8日はまた
特別な日でした!!!
毎年4月に行われる活動の『春の全国交通安全運動』
ブリヂストングループで推進する『♯TIRE SAFETRY』
上記の合わせ、この日はタイヤを安全にご使用いただく為の点検訴求を
実施させて頂きました。
4月中は特に強化してますので、ご自宅でタイヤ交換された方で
ご心配の方は是非、当店迄お越し頂き点検させてください!...

カテゴリ:お知らせ 

担当者:小林 爵人

こんばんは、タイヤ館手稲のきつやまです
いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます
雪が解けませんね、明日はまた雪が降るみたいです( ;∀;)
皆様、当店のメンテナンスパックとはご存じでしょうか?
メンテナンスパックとは、当店でメンテナンス商品をお得に購入できるメニューでございます、
できれば定期的なメンテナンスを無駄なく利用したいというお客様にお勧めいたします
例えばこちらは軽自動車のオ...

担当者:きつやま

こんばんは、タイヤ館手稲のきつやまです
いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます!
気温の上り下がりが激しいです、、
今日はかなり冷え込んでいました
皆様、バッテリー点検しています?
当店では無料点検行っています!
そもそも今のバッテリーはとても
高性能なんですが、性能の落ち方が
これまでのバッテリーに比べて【急】なんですよね。
お出かけ先のトラブルにならないよう
是非点検だけでもご来...

担当者:きつやま

こんばんは!タイヤ館手稲のきつやまです!
いつもタイヤ館手稲をご利用頂き誠にありがとうございます!
近づいてきております、タイヤ交換の時期が、、
タイヤ交換の予約がかなり埋まってきております。
脱着でご来店のお客様も増えてきました!
毎年お伝えしてはいますが、タイヤ交換時期の当日作業はうけられないことがほとんででございます
まだ今年は雪が残っており、予約の目処たてるのは難しいと思いますが、早めのタイ...

担当者:きつやま

こんばんは、たいやかんていねのきつやまです
いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます!
繁忙期の為、ブログ更新する時間も遅くなってきております(´;ω;`)ウゥゥ
タイトルにも書きましたが、今現在繁忙期真っただ中のため、当日でのタイヤ交換、オイル交換、アライメント等の作業受付ができなくなってきています
なるべく受けれるように最善を尽くしますが、お時間がかなりかかってしまったりということが...

担当者:きつやま

こんばんは、タイヤ館手稲のきつやまです!
いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます!
当店では安全点検無料で実施しております。
エンジンオイル、バッテリー、エアコンフィルター、ライト類!
他にも足廻り、ブーツ、ブレーキ等も無料点検致します!!!
今時期だと塩カルの影響で下廻りのサビ、穴凹に落ちてタイヤホイールのダメージは勿論ですが、
ブレーキなどの固着で正常に動いていないなど、クル...

担当者:きつやま

気温が高くなったなあ・・と思っていたら、あっという間に雪も
溶け夏タイヤの交換時期となりました!!
『夏タイヤ履き替えフェア』開催です
夏タイヤの準備はお済でしょうか?
ご使用前の点検だけはしっかり行いましょう!!
タイヤ館が全力でサポートさせて頂きます!!
◇ご使用年数の確認
◇残溝の確認
◇ひび割れ、摩耗状態の確認
当店ではプロの目でしっかり点検します!
不安な方は是非お気軽にお問合せください!!

カテゴリ:お知らせ 

担当者:小林 爵人

こんばんは、タイヤ館手稲のキツヤマです
いつもタイヤ館手稲をご利用頂き誠にありがとうございます!!
お伝えするのが遅れてしまいましたが、今月は繁忙期の為定休日がございません
基本水曜日が定休日でございますが、4月は毎日営業でございます!
ですので、タイヤをお探しの方やお車でお困りのお客様は是非タイヤ館手稲へお越し下さい!
こちらのタイヤ館手稲のラインを追加いただくと更に500円引きになります!!
皆様、...

担当者:きつやま

こんばんは、タイヤ館手稲のきつやまです(*'▽')
いつもタイヤ館手稲をご利用いただきありがとうございます!!
もう今年も一週間きりました、、
さて、皆様冬の前の対策として下回り防錆、塗装どうでしょうか?
北海道の車問題といえば、やはり下回りの錆になります、、
乗っている分は問題ないと思われがちかもしれませんが、結構やっかいです、、
車の下回りでも発生したばかりの錆は影響は、ないと言われればないですがそれ...

担当者:きつやま

いつもタイヤ館手稲をご利用いただき誠にありがとうございます!
みなさま、アライメントをご存じでしょうか?
タイトルにも書きましたが
今回は、アライメントとは?アライメント調整の重要性について書いていきたいと思います。
タイヤを新品に購入される際などでおススメしていますが、、
実際にどのような場面でアライメント不良になるのか、
クルマの事故等は勿論、日常乗っていてほんの少しの段差を乗りあげる際の衝撃な...

担当者:きつやま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30