スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

大変忙しくしておりました(◎_◎;)

2019年12月28日

どうも、タイヤ館手稲店”マークXは12月23日ラインオフしたクルマで、生産が終了いたしました(T_T)

いつか、違う形でもいいからミドルクラスFRセダンが見直される日が来ることを願っております。

”最終月だからたまに広報委員長かけるです。
マークX PV(東北トヨペット)
マークX PV(北海道トヨペット)

僕のマークⅡ・マークX熱は終わらないですが、皆様は愛車に愛着ありますか??

 

さて、ここ数日更新しておりませんでした当店のブログ。

それはなぜかと申しますと・・・。

「激!忙しかったから!!(>_<)」

と言う事です。

まず、交代休の消化がありますので毎日誰かいません。

そして、いくら雪が少ないとはいえ年末は天気が荒れる模様ですのでそれに合わせてタイヤを購入される方も少なくないのです。

軒並み、交換に来られる方のタイヤを見ると

「これは、夏タイヤと言えるくらい減っていますよ」

っていう状態。

雪が少ないので、昼間しか乗らない方であれば意外と乗れちゃうんです。

 

というわけで、ここのところの作業を。

”ホンダ ヴェゼル” ”RU2”

こちらのお客様は、開店前から何やらけたたましい音と共にご来店。

前輪がパンクしておられて、そのまま走ってきたとの事。

これは、もう使えませんね。

他3本も点検すると、もう交換時期でしたので4本交換をオススメし”205/65R16”の”ブリザックVRX”御成約いただきました。

 

また、縁石にぶつけたこともある様なので”4輪アライメント”も一緒にオススメしこちらもご依頼頂きました。

これで年末も安心して乗って頂けます。

 

続いては

”ホンダ オデッセイ” ”RA7”

僕がこの仕事を始めた時はちょうどこのクルマをいじるのが流行ってて、数年するとペッタンペッタンにローダウン、18or19インチでってのが流行ってましたねぇ。

こちらのお客様もパンクでご来店。

こちらも修理不可なうえ、他のタイヤも寿命を迎えておりましたので交換です。

”215/60R16”の”ブリザックVRX2”で交換です。

また、偏摩耗も出ておりましたので”アライメント”も一緒にご依頼頂きました。

新車からお乗りで19年と言う事ですが、比較的下回りもキレイでアライメント調整も問題なくできましたが、”ブッシュ”の傷みが結構進行しておりましたのでショック&ブッシュ交換をしたら生まれ変わるんだろうなぁとも思います。

結構な金額にはなってしまいますが、まだ乗り続ける気持ちがあればリフレッシュされて安定性もアップされて非常に乗りやすくなると思います。

 

さらにこちらは

”ホンダ エディックス” ”BE4”

こちらのお客様は、かなりヒビの入った某メーカーのスタッドレスを11年使用されておりました。

さすがに危ない!!って言うくらいのヒビの深さでしたので新しいタイヤをオススメ。

”195/65R15”の”ブリザックVRX2”With”4輪アライメント”でご注文頂きました。

たぶん、効きは雲泥の差ですョ(*´ω`)

 

さらにさらに

”マツダ プレマシー” ”CWEAW”

こちらのお客様も、履いていたスタッドレスはツルッツル(゚д゚)!

しかも、結構な内減りが出ている状態でした。

と言うわけで、ご説明させていただき

”195/65R15”の”ブリザックVRX2”With”アライメント”

でご成約いただきました。

プレマシーはこのクラスのミニバンとしては珍しい前後トーの調整が出来ます。

結構な狂いがありましたので、乗りやすさも増したのではないでしょうか。

 

今日も2台ほどタイヤ交換させて頂いたのですが、写真を撮るのを忘れていました( ;∀;)

ヴィッツに”165/70R14”の”アイスパートナー2”

アルファードに”205/65R16”の”ブリザックVRX2”でした。

 

何度も言うようですが、年末は天気が荒れる予報が出ております。

そして、タイヤ屋さん・車屋さんはお休みです。

”どどどどどうしよう!!”

ってならないよう、用意しましょう。

 

それでは、本日もありがとうございました。

担当者:かける

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30