スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤチェックします!!

2023年9月26日

 

こんばんは、タイヤ館手稲のきつやまです!

 

いつもタイヤ館手稲をご利用頂きありがとうございます(^-^)

 

ここ最近、暗くなるのも早くなってきましたね、、気温も少し冷え込んできました、、

 

風邪も流行ってきていますので、体調管理の方を忘れずに、、

 

そこで、、当店のTCSをご存知でしょうか?!

 

T(タイヤ)C(チェック)S(サービス)です!

 

当店では、TCSを無料でやらせて頂いています(^-^)

 

皆様の冬タイヤの状態はどうですか?一般的な冬タイヤの寿命は、3年、距離数で言うと3万~5万キロとなっています

 

 

通勤や頻繁にお車を使用するのであればも少しはやいかもしれません、、

 

 

タイヤ交換の目安としては溝がすり減っているかどうかであり、新品のタイヤは一般的には7~9ミリ程度です。

 

といっても分からない方がほとんどだと思います、、

 

実は冬タイヤの溝には、プラットホームという印、くぼみみたいのがあります、それが溝と重なってしまっていると交換する必要があります。

 

 

それでもわからない、実際に見てもらわないと不安だ、という方は是非タイヤ館手稲へお越し下さい!(^-^)

 

 

しっかりタイヤチェックさせて頂きます!(^-^)

 

 

あまりタイヤが減り過ぎていると、冬の時期ですともちろんブレーキの効きがかなり悪くなってきてしまいます、、

 

後は、ひび割れの状態ですね、、

 

タイヤ交換をご自宅で交換されてるかた、ご自身のタイヤの状態を確認できていますか?

 

お店によっては作業だけで、タイヤの具合をおしえてくれない、ということも少なくはないと思います。

 

こんな危ない状態のタイヤで走っていたの?なんてお客様も少なくはないです。

 

でも、なにが危なくて安全なのかわからないよ。という方もいらっしゃると思います。

 

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

意外と危ない状態で走られてる方も多く見受けられます、、

 

少しでも心当たりある方、ぜひタイヤ館手稲で確認してみてはどうでしょうか?

 

タイヤの状態の確認は勿論、お客様一人一人にあったタイヤを紹介します!

 

あとは、予約の方がちらほらと見受けられます、、

 

実際に、シーズン突入してからタイヤ買いたいけど在庫が無い!予約いれたいけど混み合ってて行きたい時間に行けないということがいつも起きてしまっています、、

 

ですのでお早めのタイヤ購入をおすすめします!

 

なるべくお客様のご希望のご予算に合わせて御見積させて頂きます!



 

是非、お見積りください(^◇^)

 

 

「いいのは分かったけど、そこまで予算見てなかったなぁ」

と言う方もいらっしゃいます。

そんな時、

 

 

新品ですが2年、3年前製造という商品( ̄▽ ̄)

但し、在庫限り(他のタイヤ館に在庫があっても大丈夫)なので、先着順です。

価格重視グレードタイヤの予算で純正同等かそれ以上が買えるかもしれません(^-^)

 

もはや、予約の方がちらほらと見受けられます、、

 

実際に、シーズン突入してからタイヤ買いたいけど在庫が無い!予約いれたいけど混み合ってて行きたい時間に行けないということがいつも起きてしまっています、、

 

ですのでお早めのタイヤ購入をおすすめします!

 

なるべくお客様のご希望のご予算に合わせて御見積させて頂きます!



この性能でこの価格!?っていう数量限定のアウトレット品もございます!

 

是非、お見積りください(^◇^)

 

 

イル交換だけでなく、アライメントなどの予約もぜひ受け付けております!

【「スリップサイン」が露出したら使用NG!!

 

「じゃあタイヤってどこまですり減ったら交換なの?」と悩まれる方もいらっしゃることでしょう。じつはタイヤがどの程度まで減ったら、交換しなければならないのかということにはちゃんと決まりがあります。

 

タイヤには、残り溝が溝深さの使用限度である1.6ミリになる目安として「スリップサイン」が設けられています。摩耗したタイヤで走ると危険なため、スリップサインがタイヤの周上で1ヵ所でも露出すると、そのタイヤは使用してはいけないことが法律で定められています。もちろんタイヤのコンディションについては、ひび割れやキズなどそのほかの劣化具合も重要ですが、摩耗度合いについてはスリップサインが基準になります。

 

 

このようなスリップサインやプラットフォームの確認については当店で承っていますので、気になる方はぜひご相談くださいね。

 

 スタッドレスタイヤも大量入荷中!

ご来店は勿論、お電話でも受付しております!

 

他にも↷

 

 

空気圧点検にいらしてください(^^♪

また、運悪くパンクしてしまったという場合にも

 

 

パンク点検は無料です。

修理可能か否か、修理方法はどうするかそんな判断は一般の方には難しいので僕らのところに持ってきてくださいね(^^♪

※予約作業が優先となりますので、時間がかかる場合があります。

 

それと、車検ももちろん

 

担当者:きつやま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30