スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコン類の作業が多い一日でした(;´∀`)

2023年8月11日

こんばんは、タイヤ館手稲のキツヤマです(^-^)

 

いつもタイヤ館手稲をご利用頂きありがとうございます!

 

お盆に入れば落ち着くかな?と思い来や今日も前日に続き、なかなか忙しい一日でした!

 

盆前ほどではありませんが、、皆様のおかげで忙しくさせて頂き非常にありがたく思います(^^)/

 

これからも30度超える暑い日が続くみたいなので、皆様水分補給を忘れずに(^-^)

 

暑いせいか、やはりエアコン類での問い合わせ、飛び込みのお客様が今日はかなりいらっしゃいました、

 

 

こちらはエアコンガスの補充です、エアコンガスの漏れなどによりエアコンが効かなくなった方などは、おすすめです!

 

ガスが漏れてしまっていると、いくらエアコンを作動しても暖かい空気しか出てきません、、

 

漏れる原因としては、クルマの振動により配管接続部などから漏れる、後はエアコンガス配管のつなぎ目がゴム素材の部分が使用されています、、

 

なので振動による亀裂や経年劣化はは免れません、、

 

 

こちらは当店おすすめの、ワコーズのエアコン添加剤になります!

 

ガス補充したのにもかかわらず効きが遅い、または悪いなという方!ぜひオススメです(^^)/

 

後はやはり、エアコンフィルターですね、、

 

夏なのに、エアコンの効きが悪い、また変なにおいがする、最悪ですよね(-"-)そうなる前に点検する事をオススメします、、

 

 

また、エアコンフィルターを放置しておくと燃費悪化野も繋がるんです(~o~)

 

 

エアコンはエンジンの回転で動いていて、エアコンには空気を圧縮するコンプレッサーがついており、エンジンとエアコンベルトはつながっているのです、、、

 

 

そのため、エアコンフィルターの目詰まりが起きてしまうとコンプレッサーの動力が増え燃費が悪くなってしまうのです(^^)/

 

 

エアコンフィルターの一般的な寿命は一年、距離では大体一万キロともいわれています。

 

 

心当たりのある方、もしくは普段お車で距離を走られる方、ぜひ無料で点検いたしますのでぜひご来店下さい!

 

 

 

当店ではこの様な作業も施工しております。

お得なクーポンも店頭にてお配りしておりますので、お気軽にご来店の上ご相談ください。

 

タイヤ交換シーズンが終わって久しいですが、皆様空気圧点検してますか??

お出かけ前に空気圧点検しないと、高速走行などでバーストの原因にも!!

 

 

空気圧点検にいらしてください(^^♪

また、運悪くパンクしてしまったという場合にも

 

 

パンク点検は無料です。

修理可能か否か、修理方法はどうするかそんな判断は一般の方には難しいので僕らのところに持ってきてくださいね(^^♪

※予約作業が優先となりますので、時間がかかる場合があります。

 

それと、車検ももちろん

 

 

タイヤ館 手稲
住所:006-0033北海道札幌市手稲区稲穂3条3丁目10番40号
電話番号: 011-694-0311
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:当店おすすめ(^^♪ スロットル清掃 WAKO'S(ワコーズ) 

担当者:きつやま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30