スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

僕のじゃない! マークX FR3.5リッター現る!!\(゜ロ\)

【トヨタ マークX メンテナンス商品】
2023年3月16日

表題の件、3.5リッターのマークX、GRX133に乗るお客様にご来店頂きました(゚∀゚)

どうも、タイヤ館手稲店”タイヤ値上げ前にお得をばらまきます(^o^)/♡”実行委員長かけるです。

 

 

‶トヨタ マークX” ‶GRX133”

こちらのお客様は函館からのご来店Σ(゚Д゚)

レックスを施工したくて探していたら当ブログを見つけてくれたそうで(^-^)

3.5LのマークXが2台停まっているなんて北海道ではそうそうないので、テンション上がります。

ちなみに、お客様のおクルマは‶前期の3.5プレミアム”

 

 

マークⅡの流れで行けば最上級の‶グランデG”に当たるグレードです(゚∀゚)

コンフォートグレードですが、エンジンは2GR-FSEですから踏めばびゅーんっ!と加速します。

そんなエンジンの性能をスポイルしてしまう内部の汚れを一掃します!

 

 

バタフライの奥と手前で黒いラインがしっかりとついてますネ。

これは吹き返しやEGRによる煤ですね( ̄▽ ̄)

洗浄液をかけブラッシング・濯ぎをすると

 

 

金属色が出てきましたネ。

綺麗になったら、配管を戻してエンジンを始動!

洗浄液はエンジンコンディショナー的な効果もあるのでそのままエンジンに吸ってもらいます( ̄▽ ̄)

その後、上がってしまったアイドリングを学習し直して規定値になったら・・・

 

 

‶ワコーズ レックス”

吸入開始です。

当店ではアイドリングよりも回転数をあげて吸入しています。

これは、霧状にされた薬剤が流速の低いインマニ内で液状に戻ってしまう事を嫌ってのことです。

煙をモックモク出したい方は、アイドリングのまま吸入するといっぱい出ますョ。

液のままエンジンに吸いこまれるので、調子に乗るとエンジン壊しますけど(>_<)

上手く施工できると、あまり白い煙は出ず独特のニオイと青もしくは黒い煙がすこし出ます。

車種や状態によってはモクモクすることもありますけど。

 

 

ご利用ありがとうございます(^-^)

 

さて、本日も

 

 

開催中ということで、夏タイヤのご相談も多く頂いております。

商談中、先ほどお伝えしました純正タイヤの性能との比較をさせていただくのですが、やはり

「いいのは分かったけど、そこまで予算見てなかったなぁ」

と言う方もいらっしゃいます。

そんな時、

 

 

新品ですが2年、3年前製造という商品( ̄▽ ̄)

但し、在庫限り(他のタイヤ館に在庫があっても大丈夫)なので、先着順です。

価格重視グレードタイヤの予算で純正同等かそれ以上が買えるかもしれません(^-^)

 

 

是非、ご来店の上ご相談くださいm(_ _)m

 

さて、値上がり前のタイヤですが、

 

 

大商談会開催中です!!

特に在庫限りのアウトレット品が特に人気です!

サイズが合って在庫があればかなりお得!!

在庫状況は常に変動しますのでお気軽にご来店・お問合せ下さい(^-^)

但し、本当に在庫状況は変動しますので見つけたら即決をオススメしますm(_ _)m

で、夏タイヤをお探しの際によくあるのが

夏と冬でサイズが違う事件

オーナー様も知らないこともあるのでできれば夏タイヤを1本持ってきていただくかそれは大変だということであれば・・・

 

 

タイヤの横の写真と

 

 

サイズ(これは最近の携帯であれば横の写真で確認できそう)

で、最後に

 

 

トレッド(路面と設置する部分)の写真を撮ってもらえたら完璧です(`・ω・´)ゞ

 

また秋から履いている冬タイヤ、点検してますか??

最近アスファルトも穴だらけでうっかり穴に落ちると ‶ドカンッ!!” とスゴイ衝撃が走ることもあると思いますが、その衝撃は各部を確実に攻撃します(*´ω`)

アライメントのずれはタイヤの偏摩耗や早期摩耗にもつながりますし、ホイールの歪みが発生すればブレや最悪割れてしまう事も・・・。

 

 

空気圧点検にいらしてください(^^♪

それと、これからの時期クルマが多く売れる時期となります。ということは車検も必然的に多くなりますので代車がどうしても足りなくなります(-_-;)

希望の車検日があるのであれば早めにご予約をお願いいたします('ω')ノ

車検ももちろん

 

 

無料でお見積もりできますので、お気軽にどうぞ!!

但し!!代車の台数が限られているのと2.3月はもともと自動車登録台数が多い月ですので、その分車検台数も多いです。

代車に関しましては先着順で尚且つスケジュールはタイトになりますのでご了承くださいm(_ _)m

 

それとそろそろタイヤ交換のご予約が増えてきています(;^ω^)

そんな時、お電話でももちろん良いのですが営業時間関係無く予約出来るのが

 

 

24時間受付 WEB予約

こちらもご利用頂ければと思います(^-^)

 

タイヤ館 手稲
住所:006-0033北海道札幌市手稲区稲穂3条3丁目10番40号
電話番号: 011-694-0311
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:直噴エンジン 当店おすすめ(^^♪ WAKO'S(ワコーズ) 

担当者:かける(`・ω・´)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30