スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

これからタイヤ交換シーズンに入りますが、知っておいてほしいこと( ̄▽ ̄)

2021年2月23日

どうも、タイヤ館手稲店”暖機運転が多くなるこの時期はエンジンも汚れます!!今だからこそRECS!!”実行委員長かけるです。引き続きクルマの大掃除、特にエンジン廻りの掃除ならワコーズレックス!!

 

さて、昨日は‶マルカサービス”の‶ヤツ”が現れまして、ちょっとしたドレスアップにいいんじゃない??って言うホイールを持ってきました。

‶ユーロスピード シュナイダー RX27”

前から赤いカラーはあったのですが、

切削&ブラック&カラーだったのがブラック&レッドのバージョンが出たんです。

気になる方はお気軽にお気軽にお問合せ下さい٩( ''ω'' )و

 

 

さて、表題の件ですが

これからタイヤ交換のシーズンとなりますが外した冬タイヤ、どうしてます??

夏タイヤはそれほど影響が少ないのですが、冬タイヤはやはり融雪剤の影響が大きくそのまましまってしまうと保管中にじわじわとホイールを蝕んでいきます:;(∩´﹏`∩);:

蝕まれたホイールは色がぱりぱりと剥がれ、見た目が良く無いばかりかタイヤとホイールの接している面にも腐食が進みエアーが漏れる原因に(>_<)

一番まずいのは、雪や雨でぬれたまま袋に入れてしまってしまう事!!

これは、夏場に温度が上がると蒸し風呂状態になりカビが生えたり金属が腐食する最高の状態に(*ノωノ)

なので、濡れた状態で袋に入っている場合はせめて晴れた日に袋をあけて乾燥させてあげてください。

一番いいのは、一度キレイに裏表洗って乾燥、WAXやコーティング剤で仕上げてしまってあげるのが一番いいです。

そうやって使っていれば、ホイールはそうそうダメになりません。

今年の春は是非やってみてください( ̄▽ ̄)

 

ちなみにホイールももちろんですが

クルマの下回りも春先・・・連休明けくらいまでは下回りを定期的に洗ってあげてください。

路上に融雪剤が残ってますので、雨が降ったりすると車体に残ります(^。^)

トランク回りやタイヤの後ろあたりは鉄粉が大量についていると思いますので、春先に一度鉄粉取りをすることをオススメします٩( ''ω'' )و

当店でも鉄粉取りスプレー扱っておりますのでお気軽にどうぞ。

もちろんホイールにも使えますョ(*^-^*)

鉄粉が残っていると、そこから腐食が始まる原因となりますので:;(∩´﹏`∩);:

あっ、ちなみに僕のクルマのホイールが純正18インチから17インチ変わったのは、そろそろ秋・春用の古い方ほスタッドレスでいいかなと思ったからです。

マークXを購入してからまだ1年経ってないんですが、2,000キロで購入したのに気づけば16,000キロを突破。結構距離を乗るのとLSDが入っていると、交差点などハンドルを切って発進をしたいときにかなり気を使ってアクセルを踏まないとザザザッっと音がして内輪が減るので、この様な対策をしています(^^;)

 

スタッドレスタイヤ、減ってませんか??・・・

好評!!・・・SALE開催中です。

夏タイヤ 早期予約 大商談会 ~第1弾~

開催期間:2021年2月20日~2021年2月28日

「夏タイヤのセール!?まだ早くネ( ˘•ω•˘ )!?」
そう思いのあなた!!春はすぐそこ、もうすぐです( ̄▽ ̄)
車庫や物置に眠っている夏タイヤ、今年も履けそうですか??
お客さまにタイヤの事を聞いてみると8割がた
「夏タイヤは大丈夫だと思うんだけど・・・」
ってお答えが帰ってきます。
ですが、いざ現物を確認してみると
・摩耗してツルツル
・溝はあるがひび割れがひどく危ない
タイヤを良く目にします。
買ってから1.2年の方は問題ないですが、3年以上ご使用の場合は走行距離や使い方によって交換時期を迎えている場合も多々ありますので、この機会に確認、もしくは一番減っていそうなものを1本持ってきて頂けると僕らの方でしっかり診断させて頂きます。

夏タイヤ 早期予約 大商談会 ~第1弾~ 終了まで残り 5日  


夏タイヤと同時に、実は減っている冬タイヤをあとちょっとだからと我慢して乗っていませんか??
また、その冬タイヤ来年は使えそうですか( ̄▽ ̄)??
年越し品、旧製造年品も在庫限りの大特価、8本セットならさらに!?Σ(゚Д゚)
同じものをどうせ買うのなら、お得にGETしたいですよね(^o^)
と言うわけで、この機会をお見逃しなく!!

 

それと、2月末までの限定で

GRエンジンオーナー様必見!!デトックスキャンペーン再実施!!

しておりますので、こちらもお見逃しの無いようお願いいたします(^_-)-☆

 

徐々に低下している性能、RECSやってみると

「こんなに静かで速かったっけ( ̄▽ ̄)?」

ってなること間違いなし!!

 

明日は定休、木曜日のご来店お待ちしております\(^o^)/

 

↓検索ワード↓

北海道 札幌 ワコーズ WAKO’S RECS レックス

TOYOTA トヨタ

クラウン GRS180 GRS181 GRS182 GRS183 GRS184 GRS200 GRS201 GRS202 GRS203 GRS204 GRS210 GRS211 GRS214 

マークX GRX120 GRX121 GRX125 GRX130 GRX133 GRX135 

LEXUS レクサス

IS GSE20 GSE21 GSE25 GSE30 GSE31 GSE35 

GS GRS191 GRS196 GRL10 GRL15 GRL16   

非直噴 2GR-FE

ハリアー GSU35W GSU30W

アルファード ヴェルファイア GGH20W GGH25W GGH30W GGH35W

マークXZio マークXジオ GGA10

ヴァンガード GSA33W

ブレイド GRE156H

エスティマ GSR50W GSR55W

ハイブリッド 2ZR-FXE

プリウス ZVW30

担当者:かける

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30