サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トラックのダブルタイヤ、内側を交換する時はご注意を!!

2017年12月4日

こんにちはタイヤ館多摩境店、深澤です。本日はトラックのお話です。

トラックのリヤタイヤは4本取り付いている車両があります。

内側を取り付ける時は、ハブボルトの形状をしたインナーボルトで固定します。

そして締め付け確認をしたら外側のホイールをアウターナットで取付します。

もし内側がきちんと締め付けられていなかったら・・ホイールごと飛んでいきます・・

今回のケースですが、走行中にパンクをしてしまったのでお客様自身でスペアタイヤに交換されて

当店にご来店でした。ただ、走行すると変な音がなっていた!!というではありませんか。

確認しましょう!!外側のホイールを外してみると・・

締め付けトルクが足りずに緩んでしまったのでしょうか??幸い、ズレて止まった所で

しっかり噛みこんでいたので、外れずに済んだのでしょう。

ホイールも結構ダメージが大きいです。このままでスペアタイヤ用というわけにもいきません。

安全の為、スチールホイールの交換をさせていただきました。

 

いや~。本当に事故などにならずに済んでよかったです。

 

我々スタッフは、お客様の安心、安全の為にホイールの脱着時は必ずトルクレンチ

で締め付け確認を行っておりますが、締め付け確認の重要性を再確認した出来事でした。

 

本日はN様、ご来店誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

担当者:深澤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30