サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

J23Wジムニーメンテナンス パート1

2016年10月29日

こんにちは、タイヤ館多摩境店 深津です。

本日は、ちょっとマニアックな作業のご紹介です!!

先日日記にアップさせていただきました。

「これは何でしょうか?」

M様のジムニーエンジンマウント交換、トランスファーマウント交換ご依頼のお話です。

無事に作業も終了いたしまして、早速アップさせていただきますが、内容が沢山ありますので、パート1、パート2と分けさせて頂きます!!

当初、車からの振動と、異音が出るとの事でご来店頂き、色々と観させて頂いたところ、タイヤ、ホイールには問題がなさそうで、リフトアップをして下回りを確認させて頂いたところ

各部のマウントがずれていた為、今回は、まずマウントを交換しましょうと、お預かりさせて頂きました。

まずは、予定通りマウントの交換作業を行い、エンジンの振動や、ブレが多少落ち着いたのですが、なんかしっくりこない、このままお客様にお返しするのはちょっと……

そして、翌日から早速作業開始!!久しぶりに私が本気で作業をさせて頂き、幾つか予定外の要修理箇所を発見してしまいました!

プロペラシャフトのユニバーサルジョイントが全く作動していません。

しかも前後!!((+_+))

お客様へご説明させて頂き、非常に高価な部品の為、一気に前後の交換は厳しいので中古部品を使用して治そうということになりましたが、

お客様の事を考えると、なんか気が進まず、考えた結果!!

ならば、治してしまえと、リヤプロペラシャフトのベアリング交換とフロントプロペラシャフトの焼き付きをオーバーホールすることに致しました!!

マウント関係は、ねじれや、亀裂等が原因で、新品部品替えるとこんなにも車が変わるものかと改めて重要性を認識させて頂きました。

続きはパート2へ!!

担当者:深津

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30