サービス事例 / 足回り部品

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先月作業したブレーキパッド交換をご紹介します!
お車はデミオで、お取り付けしたのはDIXCELのブレーキパッド&リヤシュー!
取り付け後、こんな仕上がりです!
取り外したものはここまで消耗していました。

カテゴリ:足回り部品 

担当者:大庭

今回の作業はトヨタ C-HRにBLITZ ブリッツさんのタワーバーを装着!軽量でカッコいい( ´△`)取り付けはけっこうたいへん

カテゴリ:足回り部品 

担当者:奥寺

今回の作業はハンドルをガングリップタイプに!カワイワークスさんのタワーバーと下回りに付けるバーで強化しました!次はテールランプをLED化する予定(^-^)/

カテゴリ:足回り部品 

担当者:奥寺

今週は86のショック交換を致しましたのでご紹介いたします!
ショックはヘタる!
今回ご来店いただいた動機は、5万キロ走行した純正ショックがヘタってきたので交換したいとの事でした。
乗り方によってショックの寿命は大きく異なるのですが、すこしずつ劣化していくのは確か。
今回も新しいショックにさせて頂いた後、乗り味が大分よくなったとのお声を頂きました!
▽純正ショックアブソーバー_フロント
▽純正ショックアブ...

カテゴリ:足回り部品 

担当者:大庭

本日はアルファードに純正形状の高級ショックアブソーバー&スプリング「HKS ハイパーマックスG」をお取り付け致しました!
ただ下げればいいってもんじゃない!乗り心地も ◎ の純正形状!
ハイパーマックスGのGは「genuine(純正)」のG!
純正形状のメリットとは、ズバリ乗り心地と信頼性です!
車高を落としたい時に選択肢になるのが、
ダウンサスペンションか車高調整式サスペンションなんですが、
乗り心地が悪くなってしま...

カテゴリ:足回り部品 

担当者:大庭

今回の作業事例は新車のセレナC27にRSR Ti2000 ローダウンサス アライメントもしっかり施工(^-^)/
ホイール レオニス タイヤプレイズPX2をセット(^-^)/ガンメタのボディーに似合いますね(^-^)/
ほどよくローダウンし大人の仕上がりですね( ´△`)ありがとうございます。

カテゴリ:タイヤ ホイール 足回り部品 

担当者:奥寺

今回の作業はステージアのフロントショックアブソーバー交換です。前回も当店でカヤバのNEWSRスペシャルを交換していて、距離が伸び音が気になるとの事で交換に至りました。ゴム類、アッパーマウウントもリフレッシュしました。足回りは大事ですよね(^_^;)走行距離が伸びて乗り心地がふわふわ感じたらショックアブソーバー交換をオススメします(^-^)/

カテゴリ:足回り部品 

担当者:奥寺

こんにちは今回の作業はインチアップしたらフェンダーの隙間が気になっていたため、相談にご来店、少しだけ下げたいとのご要望(´Д`)思い当たるメーカーを何社か調べましたがRSRのTi2000サスペンションが適合あり、作業決定!足回りの相談はタイヤ玉川上水店にてお気軽に相談下さい(^-^)/ ローダウン後↓やっぱりインチアップとローダウンはセットですね!( ´△`)↓にRSRホームページURL貼りつけますのでご覧ください(^-^)/

カテゴリ:足回り部品 

担当者:奥寺

今回の作業はスズキ クロスビーのショックアブソーバー交換!今回のお客様のお悩みは高速道路での乗り心地の不満でショックアブソーバーをKYBさんのNewSRスペシャルに前後セット品に交換( ´△`)純正を少し硬くした仕上がりで当店でも数多く施工してますので最近ふわふわ感が出て来たらショックアブソーバー交換をオススメします。詳しくはお気軽に相談下さいね(^-^)/

カテゴリ:足回り部品 

担当者:奥寺

こんにちは本日はVOXYに18インチアップホイールセットにテインのローダウンサス ハイテクをセット!ホイールはウェッズさんのレオニスシリーズのSK ほどよくローダウンに光ったホイール似合ってますねー(^-^)/

カテゴリ:ホイール アライメント 足回り部品 

担当者:奥寺

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30