サービス事例 / 2021年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

インプレッサのタイヤ交換を承りました!
外しタイヤは、経年劣化によりヒビ割れのようなものが見えます。
お選び頂いたタイヤは、ブリヂストン ポテンザS007Aです。
ブリヂストン最高レベルのウエット性能を誇る、フラッグシップタイヤですね!
これで安心してドライブできますね。本日はありがとうございました。

カテゴリ:タイヤ 

先日、タントのタイヤ交換作業を行いました!
今回、装着されたタイヤはREGNO GR-Leggeraというタイヤです!
こちらのタイヤは、軽自動車専用設計タイヤとなっており、快適な乗り心地、安全に長く使用できる、ロングライフタイヤでございます!
装着されておりました、タイヤはこのようにすり減っておりました。
これからも安全にドライブ楽しんで下さい!

カテゴリ:タイヤ 

先日、ハブの防錆施工を行いました!
画像の右側が施工後、左側が施工前です!
サビによってホイールとの密着性が良くなくなってしまうので、防錆施工をオススメいたします!
これからも安全にドライブ楽しんでください!

カテゴリ:防錆施工 

パンクされたデイズルークスで、タイヤ&ホイール交換を致しましたので、ご紹介します!
パンクタイヤが修理不能だったのと、他3本も経年劣化が激しかったので、4本交換させて頂きました。
まずはビフォーアフターから!
before ~鉄ホイール+プラスチックキャップ~
after ~アルミホイールcrs131~
ホイールが変わると、お車の印象もガラッと変わって引き締まりますね!
偶々お車のカラーに合うアウトレットホイールがござ...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:大庭

先日、NOAHのタイヤ交換作業を行いました!
今回、装着されたタイヤは、LUFT RVⅡです!
こちらのタイヤはミニバン専用タイヤになっており、ウェットグリップ性能「B」評価、また低燃費性能を実現させているタイヤです!
また、装着されていたタイヤは、このようにすり減っておりました。
今後も安全にドライブ楽しんでください!

カテゴリ:タイヤ 

アウトランダーでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
お取り付けしたのは、セイバーリングSL201!
信頼のブリヂストン子会社製で、コストパフォーマンスに優れたお手頃タイヤです!
アウトランダーなどの大型タイヤサイズは、高額になりがちですよね……
少しでも金額を抑えたい時には、セイバーリングがオススメ!
「安いがよく走ってくれる良いタイヤ」です!
大型サイズのタイヤをお探しでしたら、タイヤ館にお任せく...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

先日、SOLIOのタイヤ交換作業を行いました!
今回装着されたタイヤは、ECOPIA NH100Cというタイヤです!
こちらは、軽・コンパクト車専用設計のタイヤとなっており、小回り据え切りにも強いタイヤです!
これからの新しいタイヤでドライブ楽しんで下さい!

カテゴリ:タイヤ 

ウェイクでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
お取り付けしたのはセイバーリングSL101!
コストパフォーマンスに優れたブリヂストン子会社製のタイヤで、とにかく安いのが魅力!
今回なような軽自動車では、どなたでもニッコリのお手頃価格!
大型車でお手頃タイヤをお探しのお客様にもオススメです!
セイバーリングは安いだけじゃなく、信頼のブリヂストングループのタイヤですので、
安くて安全なタイヤをお求めの...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

パンクされたエルグランドで、タイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
パンクしていたのはこの部分!ねじが刺さっておりました。
位置的には修理できそうですが、低空気圧での走行によるタイヤ内部へのダメージが出ていたのと、
3年使用で摩耗も進んでいたので、ご交換になりました!
お取り付けしたのは、プレイズPX-RV!
型落ちによるアウトレット品で、当店舗に偶々2本残っていたものをお値引き致しました!
型落ちと...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

御予約のシエンタのタイヤ交換を実施させていただきました。
外したタイヤは、経年劣化によるヒビ割れと、内側が偏って減っていました。
お選び頂いたタイヤは、セイバーリングSL101です。
ブリヂストン製のベーシックタイヤです。
これで安心してドライブできますね。本日はありがとうございました。

カテゴリ:タイヤ 

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031