サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、タイヤ館玉川上水店です。
本日はTOYOTAのヴィッツのタイヤ交換を行いました!
新車で納車されてから1回も変えておらず、、、
大分大きな亀裂が入ってしまっていますね、、、。
購入いただいたタイヤはこちら⭐︎
NEWNOの165 /70R14です!
納車から10年間で2万キロ弱しか走っておらず、ディーラー等でも流石にタイヤを交換した方がいいと言われたとのことでした。
上記のようなタイヤの場合は劣化による破損等が怖い...

デリカ D:5
今回はこちら
デリカD:5です!
D:5に乗られている方は、
本当に大事に乗られていますね〜
今回のお客さまも、とても大事に乗られています。
今回はスタッドレスタイヤの取り付けです、
今までもスタッドレスタイヤを使用されていたのですが、
タイヤが交換時期でしたので、ホイールもセットで交換です。
ご注文いただいたのは、昨年の11月です、
ホイールの納期がかかってしまい今回の取り付けになりました、
でも...

カテゴリ:タイヤ 

本日は、こちら!
日産 デイズのタイヤ交換です!
交換前のタイヤは、こちら↓↓
接地面、しっかり溝は残っていますが
タイヤの肩の部分に、ひび割れが。。。
ひび割れが出る。ということは
タイヤが硬くなっている!ということ!
早速タイヤ交換です。
お選びいただいたのは、こちら!
ECOPIA NH200C
今現状で使っていただいていた
モデルと同等品でのご案内です。
雨の日の性能 ◎!
ライフも長持ち!
でも燃費にも一躍!
な、エ...

ジムニー
今回はこちら
ジムニーのタイヤ交換です!
まだ、新車のの納車に時間がかかっている人気ジムニーです。
今回取り付けさせて頂いたのは、
デューラー A/T001
175/80R16です!
新車から付いているタイヤと同等にタイヤになります、
特にオフロードの走行はされないお客様ですが、
やっぱりジムニーらしいタイヤと言えば、こちらになりますね〜
今回はスペアタイヤの溝が無かったので、
使用していた状態の良いタイヤをス...

カテゴリ:タイヤ 

ハイゼットタイヤ交換
働く車、ハイゼットのタイヤ交換です!
今回取り付けさせて頂いたのは、
ブリヂストン K370
145/80R12です!
働く車は、メンテンスが遅れることが多く、
こちらの車両も、タイヤのトレッド面が荒れていて、
交換時期でした。
作業完了です!
車検が控えているようでしたので、
早めに車検を受けてくださいね〜
タイヤはOKですので、
安全運転でお仕事頑張ってくださいね〜

カテゴリ:タイヤ 

本日は、こちら!
先日、お取り付けさせていただいたタイヤ。
REGNO GR–XⅢ
今年、レグノは新しいモデルに
モデルチェンジしております。
ブリヂストンの技術は進化し続けていて
新しい商品設計基盤技術。
エンライトンを搭載しているのが
このGR–XⅢなのです。
今までレグノを履いた事ないお客様にも
そして今もレグノを
履いていただいているお客様にも
オススメのタイヤです!
よく見ていただくと
側面部分REGNOの表記が
少し...

本日は、こちら!
タイヤの話じゃないのですが。。。
今日は、エアコンフィルターについて。
車種にもよりますが
車にはエアコンフィルターがついていて
埃や、花粉もキャッチしてくれています。
車のマスク的な役割ですね♪
点検してみると、意外と汚れているお車が多いです!
エアコンフィルターは、消耗品。
清掃すればok??と思う方も
いらっしゃると思うのですが
こちらは定期交換部品です。
交換頻度は1年に1度がオススメで...

エアコンガスクリーニング
今回はエアコンガスクリーニングです!
まだ、エアコンの使用は少ないと思いますが、
昨年はエアコンの効きが悪いという事で、
作業させて頂きます。
この車両は、510gガスが必要なのですが、
入っていたのは、98gでした!
正規量の510gまで入れて、エアコンの効きはバッチリです!
でも、どこからか漏れているのかもしれませんね〜
今後エアコンの効きが悪くなるようであれば、
修理の必要があるかも...

カテゴリ:その他作業 

フォレスター
スバルフォレスターのタイヤ交換です!
今まで使用していたタイヤの溝が無くなってしまったので、
新品に交換します!
今回取り付けさせて頂いたのは、
SUV用プレミアムタイヤの
アレンザLX100です、
市街地、高速道路などオンロードの使用がメインのお客様なので、
音の静かな快適性のLX100の取り付けです!
作業完了です!
これでまた安心してドライブ出来ますね〜
安全運転で楽しくドライブしてくださいね〜
本...

カテゴリ:タイヤ 

BMW 1シリーズ
今回はBMW1シリーズのタイヤ交換です。
空気圧の異常を知らせるランプがメーター内に点灯したので、
空気圧の点検でご来店でしたが、パンクしていたので、
タイヤを取り寄せして、本日の取付になりました
ランフラットタイヤなので、
空気圧がゼロでもある程度走行出来ます!
便利なタイヤですね〜
今回もランフラットタイヤです!
ポテンザ S001RFT ★
★マークはBMWの承認タイヤで、
スターマークと言われていま...

カテゴリ:タイヤ パンク 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30