スタッフ日記 / 2022年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

レヴォーグでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します!
こちらが外したタイヤ。
スタッドレスタイヤとしての使用限界点、プラットホーム近くまで摩耗しておりますね。
プラットホームは新品時の溝深さの半分のサイン。
溝が浅くなると、雪を掻きわける能力が損なわれて滑りやすくなってしまいます。
また、3年ほど使ったスタッドレスタイヤはゴムが固くなって凍った路面で滑りやすくなるので、
3年乃至、長くても4年周期...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:大庭

日々、車の技術進歩は目まぐるしいものがありますが自動運転や急発進抑制装置など車の故障原因は多岐にわたります。また消耗部品の交換でもリセット操作が必要になったりと電子化が更に進んでおります。その様な故障診断やメンテナンス品のリセットなど、お客様の利便性を向上する目的で当店ではスキャンツールを導入致しました。
当店ではハイブリッド車の補機バッテリーやアイドリングストップ車のバッテリー交換のリセットを...

タイヤ館では一緒に働く仲間を大募集しております♪”
タイヤ館では正社員・アルバイト共に募集中です!!
和気あいあいと明るい仕事場で仕事内容は主に販売・ピット作業など。
(※雇用形態などにより異なります。)
タイヤの袋詰やピット清掃等の簡単な作業もありますので、未経験の方でも安心してください★
(もちろん経験者の方、大歓迎ですよ♪)
女性の方も大歓迎です!!
お客様の大事なタイヤ・お車を取り扱う仕事です。
詳細に...