スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様こんにちは!
本日から7月に入りました☀
2019年も残り半分です!
私事ではございますが、
先日スマホを新調しました(●´ω`●)
性能の良さ(カメラとか!)に驚き、
いろいろ変わりすぎて戸惑い、
使いこなせるようになるか心配です☹
それにしても機械類は出費が…
しかし、増税前に替えられて良かったです!
増税前の大きな買い物といえば。。。
①家
②家電
③車
④タイヤ
そう!タイヤも増税前がお買い得ですよ~!!
(しかも8...

担当者:宮澤

皆様こんにちは!
昨日は夕方に急に雨が降り出しましたね…!
なかなか天気が安定しません。。。
雨のあとに日が差していたので外を見ると…
うっすら虹が出ていました✧✧
(今年初!ですかね?!)
虹を見ると何だかいい気分になります(*´-`*)
夕立の後の空、見てみてくださいヽ( 'ω' )ノ

担当者:宮澤

本日は雨が降りそうで降らず、
とってもジメジメしています。。。
夏の暑さってこんな感じでしたね…
ふと思い出しました^^;
湿度が高いといろんなニオイ、気になりませんか??
例えば、お車のエアコン…!
久しぶりにつけたらいや~なニオイが…
原因はエアコンフィルターにあり?!?!
溜まったホコリやゴミがニオイの元になっているかも。。。
エアコンフィルターをしばらく交換していない方、
↑こうなる前に
交換しましょう✨...

担当者:宮澤

皆様こんにちは!
時期的には梅雨真っ只中ですが
本日はいい天気☀
天気が良いと気分も晴れますね~!
それにしても暑い。。。
特に炎天下に駐車してあった車に乗ると
熱気がハンパないって。。。( ー`дー´)
すぐにエアコン!エアコン!って感じです!!笑
でも、エアコンからは生ぬるい風しか出ない。。。
そんなあなたのお車におすすめなのがっ!!!
WAKO’S パワーエアコンプラス!!
(カーエアコン用潤滑添加剤です!)
...

担当者:宮澤

本日は超が付くほどいい天気!ですね!!
昨日の雨が嘘のようです。。。
まさに、お出かけ日和✧✧
皆様はどちらかにお出かけされましたか??
さて、大変突然ではございますが
本日より、タイヤ館高崎北は毎週日曜日の営業時間を
10:00~18:00とさせていただきます。
(その他曜日はこれまで通り19:00までです)
ご利用のお客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけ致しますが
ご理解いただけますようお願い申し上げます。

担当者:宮澤

皆様こんにちは!
先日、関東甲信越地方が梅雨入りして
雨の日が続いていますね。。。
本日も大粒の雨が降りしきっています。。。
雨の日の運転はいつも以上に
注意が必要⚠
雨でも快適なドライブができるように
お車のメンテナンスをお忘れなく…!
①ワイパー
運転する際の視界を守る、ワイパー!
愛車のワイパーはきちんと水を掻けていますか??
スジが入ってしまったり、変な音がするようになったら
交換のサインです!!!
...

担当者:宮澤

皆様こんにちは!
今まで当店のお支払い方法としては、
・現金
・クレジットカード
が主な手段となっておりましたが…
当店、新たに導入いたしました◎!
今話題のスマホ決済!!
当店ではPayPayがご利用いただけます!
今回初めてスマホ決済のやり方?を知ったのですが(@o@ !!
ものすごくお会計がスムーズなんですね!!
簡単な流れとしましては
あらかじめインストールしたアプリを開く
→アプリから当店設置のQRコードを読み取...

担当者:宮澤

…なんだかタイトルがイタイ感じですが☄
本日は凄い雨ですねー。。。
風も少し強めな気がします。。。
ただ、久々の暑さ+紫外線からの開放!です♪笑
昨日の18時半過ぎの空。
雲がいい感じでした☁
それにしても明るいですね…!
最近は随分と日がのびたな~と思います。
一旦梅雨を挟みますが、
夏に向けての準備はできていますでしょうか??
☑バッテリー
☑エアコンフィルター
☑ワイパー
☑タイヤ溝、ヒビ
夏が始まる前に一度点検...

担当者:宮澤

重要だけど忘れがちなエンジンオイル交換。。。
タイヤ館高崎北でも交換できます!!
(タイヤだけではありません♪)
当店ではブリヂストンと提携している
SUNOCOさんのオイルを使用~!
普段の使用距離やお車の性能、オイルの価格別に
3種類(+ディーゼル用)のオイルをご用意しております!
(※車種によっては適合がない場合もございます。)
1台分 ○○円といった感じなので
ご自身でオイルの缶を保管する必要なしです◎...

担当者:宮澤

今年の春より新商品で出ております、
✧✧REGNO GR-XII✧✧
かなり好評を頂いているそうで
当店でも続々とご注文頂いております!!
REGNOといえば、高い静粛性が特徴のひとつですが
GR-XIIはさらに進化しております…✨
①静かさがより長続き
(摩耗してきても新品に近い静粛性を維持します)
②様々な路面に対応
(荒れた路面、滑らかな路面それぞれのノイズを抑制)
③サイドウォールのREGNO刻印
(より濃く…!※一部サイズに限り)
…...

担当者:宮澤