サービス事例 / 2024年5月16日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ランクルのマフラー交換

2024年5月16日

今回の作業は300系のランドクルーザーのマフラー交換です。

交換したのは『FUJITSUBO オーソライズ』です。

ランクルは全てが大きくマフラーも重量があり、かなり体力が消耗しました。

鉄の塊みたいなノーマルマフラーです。

オールステンレスが輝いています。

マフラーを外すだけなのに、ここまでバラしました(笑)

店長にも手伝ってもらいながらなんとか装着完了です。

純正に比べて軽量になり見た目とサウンドがかなりレーシーに大変身しました。

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 太子店 の セール情報!!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

プレミアムタイヤセール』開催!!

 

 

タイヤ館 太子店プレミアムタイヤセール』開催!!

 

 

開催期間は

 ~ 5月 19日 (日) 

 

 

ブリヂストンタイヤ はもちろんですが

ホイールエンジンオイル

バッテリーワイパーGTパーツ

などなど

 

お買い得商品を大放出!!

 

この機会にぜひご来店ください♪

 

 

 

 

同時開催!!アウトレットセール!!

 

 

現品限りの掘り出し物をご案内致します!!

 

当店に在庫がない商品でも

他店の在庫をお取り寄せ致します♪

 

お気軽にお問い合わせください(*^^)v

 

 

 

 

"メール" での相談、お見積り実施中☆

 

下記のリンクより 

車種車両型式希望商品等 

(タイヤの場合はタイヤサイズも)

ご記入の上お気軽にご相談ください♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

WEBメール相談はこちら!!

 

 

※相談内容によっては返信までに

数日、お時間を頂く場合がございます。

 

 

 

 

大好評!!タイヤ館の車検☆

 

"車検" どちらでされてますか??

 

 

タイヤ館でも車検が出来るのは

ご存知ですか?|ω・)

 

 

お見積りは無料です!!

 

 

"車検" はブリヂストン

プロショップにお任せください(≧▽≦)

 

 

タイヤ館の車検←詳細はこちらから!!

 

 

※車検を受ける際には事前に

お車の点検・見積もりが必要です。

 

カテゴリ:足回り&GTパーツ 

担当者:たかはま

ATF・CVTF 忘れずに交換してますか?|д゚)

【メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2024年5月16日

 

 

タイヤ館 太子店 

WEBをご覧頂き

ありがとうございます(*‘∀‘)

 

 

早速ですが、

ATFCVTFの交換していますか??

 

ATF?? CVTFって何??って思う方

おられると思いますので、

簡潔にご案内させて頂きます('◇')ゞ

 

 

動力の伝達シフト制御

部品の潤滑トランスミッションの冷却

トランスミッションの洗浄 など

多くの箇所に関わっていて

非常に重要な役割を担っているオイル になります。

 

 

※ AT(クラッチ操作やギヤチェンジの動作を行う自動変速機)

の動作を行うための油です。

※ CVT(2種類の滑車とベルトを利用した自動変速機)

の滑車の溝幅を油圧動作で調整するための油です。

※ F=フルード。油圧を発生させることで特定の部品を動作させる

役割を果たしている油のことです。

 

 

Q:交換しないとどうなるの?

 

A:発進時のもたつき や 燃費の悪化

加速性能の低下 などが起こります。

 

 

だったら交換しないと!!

って思いますが、

実は、一気に交換してしまうと

オイルの通り道(狭い迷路のような構造)に

不純物が塊になって流れていくことで詰まってしまい

最悪の場合、走行不能 となってしまいます

 

 

なので、2万Km または 2年毎 の

定期的な交換をおススメします(*'ω'*)

 

 

 

 

ATFCVTF の 交換は

タイヤ館 太子店 に お任せください(*^^)v

タイヤ館 太子
住所:671-1511兵庫県揖保郡太子町太田2165-3
電話番号: 079-276-7470
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:お知らせ カーメンテナンス 消耗品 

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031