スタッフ日記 / 2015年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お客様の愛車の車検そろそろじゃないですか?
フロントガラスに貼ってある車検のステッカー、
または車検証をご確認してみて下さい。
車検満了日が1月、2月のお客様は、ぜひタイヤ館平にお越しくださいね!
当店ではお客様のご要望、ご予算に合った御見積りを
無料で発行させていただいてます。
もちろん、代車の準備もしますよ~(^^♪
車検整備は当店指定工場で行っていますので、
安心・安全です。
車検が近づいているお客様...

担当者:KUBOTA

突然ですが皆さん、
お車のメンテナンスは大丈夫ですか?
タイヤ館では無料安全点検を実施しております!!!
そこで、色々なアイテムをご紹介致します!!!
まずは、ATFについてご紹介します!
ATFが汚れてると、乗り心地や加速、燃費が悪くなります。
早めの交換をオススメします!!!
次にバッテリー、
バッテリーの寿命は2~3年と言われてます。
それ以上お使いのバッテリーは急に悪くなります。
なので、外出先でエン...

担当者:宇佐美

おはようございます(o≧▽゚)o
本日から大人気特別イベント
メンテナンスフェア開催♪♪
お財布に優しいタイヤから
最高級プレミアムタイヤまで勢揃い★
クルマの血液!エンジンオイル!
クルマの心臓!バッテリーなどなど。。
お買得価格にてご提供中ですヾ(≧∇≦)ゞ
今回はご購入プレゼントもご準備しております!
タイヤ4本ご購入で…ル・クルーゼ缶★
スタッドレスタイヤ4本ご購入で…
ブリザック♫スノーブラシ★
お子様には…お菓子セ...

担当者:吉村

みなさん!!
明日から、タイヤ館平店独自イベントが始まります!!
オイルやバッテリーなどの
定期的に交換が必要な商品から
ナビやホイールなど
長期的にお使いいただける商品まで
お買得価格となっております!
私のおすすめ商品は!!
アルミホイール!
愛車のドレスアップしたい方!必見です!
レイズ WALTZ S7
18×7.5J 5/114 +43 KK
クラウン・エスティマなど
ワーク VARIANZA A65MB
15×5J...

担当者:あきやま

12月はタイヤ交換が忙しく、待ち時間が発生してしまいました。
皆様には大変ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
そこで、1/17(土)~2/1(日)まで愛車のメンテナンスフェアを開催します。
お車に合ったエンジンオイルやバッテリーなどなどご提案していますので
お気軽にお越しください。
またこのフェア期間内にお得な商品など多数ご用意していますので、
この機会にタイヤ館平までご来店下さい。

担当者:たたか

皆さん、お元気ですか?
一段と寒くなりましたが・・・例年通りいわきは雪が降りませんね(笑)
皆さんはおそらくもうスタッドレスは履かれたと思います。
となると心配になってくるのが・・・オイルです。
皆さんはお車のオイル交換はどの位で行っておりますか?
当店では写真の様なラベルを運転席のわきに貼らせて頂いております。
オイル交換目安は3000~5000Kmです。
あまり長い距離を走ってしまうとオイルが変質しただオイル...

担当者:荒井

ついに届きました!
サスペンションメーカー「テイン」の
2015年カタログが!!
テイン? テインとは車のショックを作っている
メーカーで日本に工場がある高品質・高性能で低価格を
実現しているメーカーなんですよ♪
車はサスペンションを変えるだけで、まったく違う動きになります。
カーブをスムーズ曲がったり、ブレーキ性能が良くなったり、
高速走行が楽になったりと、プラスになることが沢山あります。
最近では女...

担当者:鈴木

タイヤ館の一日は販売から作業だけではないんですよ!
空いている時間を利用し、売り場のメンテナンスや在庫の補充、
お客様へお渡しするパスポートの補充を
おこなっているんですよ!
タイヤ館のお仕事は色々あるんです!
これもお客様に気持ち良くタイヤ館を
ご利用いただくためです。
皆さまのご来店お待ちしております。
・お知らせ
1月13日(火曜日)は定休日となっております。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、...

担当者:鈴木

皆さんおはようございますm(__)m
今日も良いお天気ですね~☆www
でも肌寒い・・・
さて、当店の新春大売り出しが
本日で最終日になりました!!
皆さん、お正月に遠出されたりなど
お車を沢山お使いになったと思います(*^。^*)
お出かけ前にもちろん点検、メンテナンスは
お受けになっている方が多いかと思いますが
受けていない方などはお車の調子はいかがですか??
タイヤ交換なども落ち着き
作業時間も待ち時間が短くなっ...

担当者:斉藤

2015年になってはや10日経ちましたね~(^o^)丿
みなさんいかがお過ごしですか??
あ、そういえば今年もクルマ好きの皆さんが待っていた
オートサロンが開催されていますね(*^^)v
私も一度は行ってみたいのですがなかなか行く機会に
恵まれない今日この頃です・・・(涙)
さて、皆さんヘッドライトやフォグランプを明るくしたい!!
と思った方は今まではHIDを取り付ける手法が定番でしたが
LEDを取り付けるのが流行ってき...

担当者:齋藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30