スタッフ日記 / 2014年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

最近多いんですよ。
高速道路でのパンクが!!
JAFの統計によりますとJAFの車の
トラブルで出動する件数で多いのが
・・・・・
1位 バッテリーあがり
2位 タイヤのパンク
3位 キーの閉じこみ
が、上位を占めております。
1位のバッテリー上がりですが
バッテリーの寿命は平均2~3年と言われております。
2~3年経過しましたら、一度点検をおすすめ致します。
2位にタイヤのパンクになっております。
原因としましては...

担当者:HIKKY

暑い。。アツイ(;´Д`A 。。
皆様!ナツ風邪ひいてないですか??
しっかり水分補給しましょうね!
さてさて、私。。
昨日まで千葉県のブリヂストン研修センターにて、
『女性訓練』を受講してきました(*´∇`*)
その名の通り。。
女性だけしかいないオアシス♪♪
タイヤ館は男性ばかりなので、
女性ばかりがたくさん集まり、
色々な事を共有できた事が、
とても嬉しかったです("▽"*)♪
たくさん学んできたのですが。。
なにを学ん...

担当者:吉村

いや~ほんと毎日毎日どこにいても暑い…(-_-;)
早く涼しくなってほしいですね~(+o+)
さて、そんな今日この頃ですが!!
この間紹介した新商品を早速装着しました
のでちらっとご案内☆
多分一週間ぐらい前にハスラーにオススメ品
と、言う事で画像1枚目のホイールをご案内しましたが
(RAYSのデイトナKCXです☆)
早速オススメした通りハスラーを購入したお客様が
ご購入して下さいました(^^)/
で、本日装着!!
さすが合い...

担当者:齋藤

みなさんこんにちは!
やっぱり夏と言えば甲子園
ですが、タイヤ館の夏の始まりは
接客グランプリ!!
接客グランプリとは、
お客様の車の使用状況を確認し、
お客様のneedsに合った商品の提案や、
お客様に理解して頂きやすい説明ができているかを
各店舗の代表スタッフが、審査員に採点してもらい
接客の一番を決める、真剣勝負の大会となります!!
その大会に当店の
接客の達人 た・た・か氏と
その弟子  あ・ら・...

担当者:秋山

皆様、暑い日が続きますね・・・
このままだと私干乾びちゃいます。
向日葵花壇の成長も著しく・・・
ポールの高さを超えました!!
花芽も成長し蕾が開いてきました♪
だんだん黄色くなってきました!
後ろの看板が見えません(笑)
向日葵の茎のいたる所から花芽が出てるんだけど
これは良いのかなぁ・・・

担当者:飼育委員 荒井

8月に入り長期夏休み・お盆休みなど
お車を使うことが多くなると思います。
お出かけする前の大事なことは?
①タイヤの点検(残り溝・空気圧・キズの有無)
②エンジンオイルの点検
③ランプ系の点検
(ヘッドライト・ブレーキランプなど)
④意外と大事なのがバッテリー点検
(高速道路でのトラブルが多いみたいです)
これ全部が無料で点検が出来ます。
タイヤ館 平の
≪無料安全点検≫実施中!!
お出掛け前の無料点検いかがで...

担当者:KUBOTA

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30