スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

使用しているバッテリー安全ですか?

2022年7月21日

皆さんこんにちは!

いつもタイヤ館平店にご来店頂き誠にありがとうございます。

最近また暑い日が続いており、家や自動車内で冷房をつけている日が多くないでしょうか。

そこで、本日はそういった冷房やエンジンをかけるに必要なバッテリーについてご案内していきます。

暑い日が続いている中、やはりバッテリーが上がるのが怖くはないですか?

バッテリーには寿命があり何年も同じものを使っている、製造年が古いものを使っている方は要注意です!

まずバッテリーの交換の目安について、

・バッテリーの電圧→電圧が12.6V以下
・使用年数(製造年月日)→3年以上交換していないもの
・外観→粉が発生しているもの

大きくこの3つが目安となっております。

特にこの製造年と使用開始日が大きな目安となっており、ご自身でも自動車の種類にもよりますがエンジンルームを開けて頂くと写真のように確かめることができますので3年以上経っている方はぜひ交換を考えてみてはいかがでしょうか。

タイヤ館では、安全点検を無料で行なっており安全点検のみの来店も歓迎いたしますのでぜひ点検してみてはいかがでしょうか。

他にもタイヤの購入・履き替えやオイル交換などの際に一緒に安全点検ができますのでぜひついでと言ってはなんですが一緒にいかがですか。

店頭にはアイドリングストップ車やハイブリッド車など様々な車種にあったバッテリーを揃えていますので、交換を考えている方は店頭のスッタフに気軽にご相談下さい!

今月の末までアウトレットセールでバッテリーはもちろん他のカー用品、タイヤも安くなっていますので是非お越しください!

担当者:佐藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30