サービス事例 / 2019年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様、こんにちは。
日頃のご愛顧
誠にありがとうございます。
タイヤ館スズカです。
今回は、前回掲載させて頂いたフォグランプ交換に続き
【日産・ノートeパワー】のホーン交換作業のご紹介です。
商品名【MITUBA ALPHAⅡ】(アルファーⅡ)
アルファーホーンシリーズ伝統の周波数480Hz/400Hzを用いたヨーロピアンホーンになります!
渦巻ホーンの特徴でもある柔らかなサウンドを奏でてくれるんです!
さらに!
従来のアルファー...

カテゴリ:【作業】車高調・ダウンサス取付 【車種】ニッサン 

担当者:松嶋

皆様、こんにちは。
日頃のご愛顧 誠にありがとうございます。
中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります
タイヤ館スズカです。
今回は【ミツビシ・コルトZ21型】のエアコンフィルター交換・バッテリー交換・防錆コーテイング作業のご紹介です。
まずは、エアコンフィルター交換作業です!
今回使用させて頂いたのは【BOSCH Aeristo Premium】(ボッシュ アエリスト プレミアム)
…ホコリやチリを取る、だけじゃない!
...

カテゴリ:【商品】エアコンフィルター 【車種】ミツビシ 

担当者:山下

三重県にあるタイヤ館スズカです!!!
皆さんこんにちは!!
暑いですが体調など崩していませんか??
今日は、空気圧センサーのご紹介!!!
タイヤ館では、TPMSをお勧めしています。
走りながら空気圧を確認出来る商品!!
ホイルバルブの所に付けます。右のセンサーを車内に取付
緑色 黄色 赤色で光ってくれます。空気圧が正常で緑色少し少なくなると黄色かなり減った状態で赤色に
光ってくれます。
便利な空気圧センサ...

カテゴリ:【作業】車高調・ダウンサス取付 

担当者:品田

皆様、こんにちは。
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります
タイヤ館スズカです。
ついに東海地方も”梅雨入り”が発表されました(-_-;)//
そんな時期ですがこれから暑くなる夏を前にオイル交換忘れていませんか~?
タイヤ館スズカは、”タイヤ”はもちろん タイヤ交換後に快適にお乗り頂く為に
エンジンオイルの点検&交換作業も行っています♪
交換目安はオイルにもよります...

カテゴリ:【商品】エンジンオイル 

担当者:馬路

皆様、こんにちは。
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります
タイヤ館スズカです。
今回は
【スズキ ZC72S スイフト】の
アライメント作業のご紹介です。
【アライメント】とは
車体に取り付けられている
タイヤの【整列状態】の事です。
人間で言う【骨盤矯正】ですね!
タイヤの角度が歪んでいると
車が真っ直ぐ走らなかったり
タイヤが偏摩耗したり
自動運転システム等...

カテゴリ:【作業】アライメント 【車種】スズキ 

担当者:橋本

皆様、こんにちは。
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります
タイヤ館スズカです。
今回は
【日産・E12・ノート】の
アライメント作業のご紹介です。
【アライメント】とは
車体に取り付けられている
タイヤの【整列状態】の事です。
人間で言う【骨盤矯正】ですね!
タイヤの角度が歪んでいると
車が真っ直ぐ走らなかったり
タイヤが偏摩耗したり
自動運転システム等が正...

カテゴリ:【作業】アライメント 【車種】ニッサン 

担当者:長江

皆様、こんにちは。
日頃のご愛顧
誠にありがとうございます。
タイヤ館スズカです。
今回はトヨタ カローラフィールダーのタイヤ交換作業のご紹介です。
今回のタイヤはコチラ!
音が静かで乗り心地がいいレグノGRーXⅡ!!!
一度つけると次もレグノをつける方が多いタイヤです!!!

カテゴリ:【作業】タイヤ 【車種】トヨタ/レクサス 

担当者:山下

カレンダー

2019年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30