サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさま、こんにちは。
スタッドレスタイヤ取付がどんどん増えてきました!
セットするものも11月前半に比べかなり多くなりました!
ぜひお早目の交換をオススメしております!
↓↓↓↓↓お得なクーポン券もありますのでご覧ください↓↓↓↓↓

担当者:小川

BSホイールは日本の規格よりもきびしい環境でテストしています。
安心してお使いください。

担当者:平子

こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。
当店では、オイル交換作業の優先予約を承っております。
10:30~18:00の間、30分に1台の枠で1日最大18台ご予約頂けます。
優先予約とは?
たとえば、作業待ちのお車が何台かあったとしても、
ご予約のお客様がそのお時間にご来店されれば、
順番待ちの先頭に入り、順番を待つことなく
PITが空き次第、作業がスタートします。
ぜひご活用ください!(^^)!
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
TEL 05...

担当者: 田中 

タイヤ館では、アライメントをオススメしています。
これからの時期はスタッドレスへの交換時期ですが、スタッドレスは柔らかいので接地面がとても大切です。
接地面がしっかり接地してないと、性能がはっきできません。
診断、ご説明をさせて頂きますので、気になるお客様、お待ちしております。
状況説明は、模型を使いわかりやすくさせて頂いてます。
↓↓↓↓お得なクーポン券もありますのでご覧ください。↓↓↓

担当者:品田

冬用のタイヤの履き替えが始まっています。
シーズンになると混み合ってしまい待ち時間が長かったりしますので今がオススメですよ。
装着はお早めに!!
↓↓↓↓↓お得なクーポン券もありますのでご覧ください↓↓↓↓↓

担当者:松岡

上記の画像が安全点検
オプション点検の画像です。
この中で自分がオススメするのはエアコンフィルターの点検です。
エアコンフィルターが劣化すると
エアコンの効きが悪くなったりエアコンから臭いがしたりします。
エアコンフィルターを皆さんは点検していますか?
自分は入社して3ヵ月後に始めて見ました。
見てみるとエアコンフィルターにホコリ、枯れ葉等などがついていて
あまりいい匂いではありませんでした。
エアコン...

担当者:池田 英

まだまだ沢山ありますが、準備はお早めに。

担当者:平子

みなさま、こんにちは。
寒くなりスタッドレスタイヤに履き替えられるお客様も増えてきました!
スタッドレスタイヤのホイールセットの販売もおこなってます!
空気圧の管理もしっかりしていただきたいのでセンサーをつける事も可能です。
なかなかタイヤを組み付ける前の状態を見る事もないと思いますが、、、
これが空気圧センサーが付いている状態です。
↓↓↓↓↓お得なクーポン券もありますのでご覧ください↓↓↓↓↓

担当者:小川

タイヤ館スズカでは、防錆作業をオススメしています!!
何年か乗り、マフラーが錆びている方や新車でマフラーが錆びていない方にもおススメしています。
1年に1回ぬって頂き、錆の進行を遅らせることが出来ます!!
お得なクーポン券

担当者:品田

皆さんこんにちは
遠出前に安全点検はいかがですか?(無料)
上記の画像はメンテナンスセーフティパスのページにある安全点検の画像です。
オイル、バッテリー、ワイパー、を点検させていただいて
良好なのか?不良なのか?普通なのか?を紙に記入して報告いたします。
作業時間は10分~15分程あればできます!
メンテナンスセーフティパスを持っていないお客様でも受ける事ができます。
勿論無料です!買い物ついでに寄っ...

担当者:池田 英

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30